歌手のクリスタルケイさんですが、最近見かけなくなったなぁ~なんて感じていませんか?
私もそんな1人でしたが、先日何気なしに見ていた土曜深夜のドラマ『ノンママ白書』でチョイ役で出演しているのを見かけました。
クリスタル・ケイが保奈美の連ドラ主題歌…フジ系「ノンママ白書」 https://t.co/0gih9hXuBn #芸能ニュース #スポーツ新聞 pic.twitter.com/0HBPKzLqtM
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2016年7月28日
ケイさんのドラマ出演と言えば記憶が正しければ2010年にやっていた『左目探偵EYE』での初出演の時の記憶があります。
久しぶりに姿を画面で見て懐かしいなぁ~と思わず思ったのですが、同時に…そもそもクリスタルケイさんの歌は知ってるけど、ご本人のことは何も知らないことに気付きました。
ということでこの記事では今更ですが、彼女が現在何をしているのか?とか国籍など気になることをまとめてみました。
クリスタルケイさんの経歴と現在
クリスタルケイさん。ユアテックスタジアムにて pic.twitter.com/NJT5Nem2FF
— 小池龍太をロシアW杯に連れてってkoben2345 (@koben222) 2018年2月25日
ケイさんは私が住んでる神奈川県横浜市の出身で1986年2月26日生まれなので今ちょうど32歳になります。
ケイさんって結構若いころから見てる気がしてましたが、いつの間にか良いお年頃になってたんですねぇ~
私が初めてケイさんのことを知ったのは2005年の草薙剛さん主演のドラマの主題歌
失礼のないように事前にブックオフでクリスタル・ケイのベストアルバムを購入し車の移動中にリピートして聴く。
何度かベストアルバムを繰り返して聴いた結果、「恋に落ちたら」がやっぱりいい。ドラマも再び観たくなった。今日この曲を生で聴けたら最高だ、、 pic.twitter.com/2ZJm0WtBUc— by iHCiiES (@20102018S) 2016年10月10日
を歌っていたときです。
↓これですね↓
改めて今聴いてもいい曲です。
カラオケでも随分とお世話になりました。
確か、このドラマは、今やその女優の地位を確立している松下奈緒さんが一躍有名になった作品だったんですよね~
いやぁ~懐かしいです。
その後、仕事で愛知県に居た時に名古屋の方でケイさんのライブにも初めて行きましたが期待以上に素晴らしいライブでした♪
それが今からちょうど10年程前なのでケイさんがまだ30歳ということに少し驚いています。
ケイさんの経歴を改めて調べてみると、何とケイさんは4歳の頃からお仕事をされているそうです。
そして…更に驚きなのが…
ということ。
菅野美穂さんが出演していたビタミンウォーターのCMソングでした。
そして、2001年に映画『サトラレ』で主題歌を歌い(LOST CHAILD)、一気に知名度が上がります。
そこからも歌手活動は順調に進み、出すアルバムはことごとくオリコン1位を獲得。
映画『僕は妹に恋をする』に採用された「きっと永遠に」もいい曲でしたし、『のだめカンタービレ』や『ポケモン』などのアニメの歌も担当。
『ポケモン』では声優にもチャレンジされてましたね。
そして、先述した2010年のドラマ『左目探偵EYE』への出演に繋がっていきます。
ケイさんの歌は歌唱力もあって良い曲ばかりですし、声優や女優と幅広く活躍されてた印象がありますが…
クリスタルケイさんの現在
クリスタル・ケイ「みんなの想い届けー!」平昌へ熱いメッセージ(MusicVoice) https://t.co/WazRnhRsOS pic.twitter.com/oyjIBKTdmQ
— Music RSS (@music_rss) 2018年2月12日
気が付くとテレビで見かけなくなったクリスタルケイさん。
一体何があったのでしょうか?
詳しく調べていくと、どうやら後ほどご説明する
ようです。
実際にケイさんは2011年には海外進出を目指して「Delicious Deli Records」に移籍。
それとほぼ同時期にどうやら彼女は
のだとか。
アジア進出も視野に入れてのことだったのでしょう。
もちろん、海外にいても歌はリリースできますし、アーティスト活動への影響はないのでしょうけど、日本にいなかったなんて全然知りませんでしたね。
きっと日本と韓国の往復の中で慌ただしく活動をこなしていたのでしょう。
さらにその後、2014年にはEXILEのリーダーHIROさんが社長を務める
そして昨年、LDH移籍後初リリースの楽曲「君がいたから」はTAKAHIROさんが主演したドラマ『ワイルド・ヒーローズ』の主題歌に採用されました。
歌の表現力は昔から凄かったですが、曲により深みが出た印象を受けますね。
その表現力を真似するのが難しくて、今の彼女の曲はカラオケで歌えないかもです(;^_^A
またさらにはドラマ『オトナ女子』の挿入歌も担当してました。
こちらはポップでケイさんらしい曲ですね~
それにしてもケイさん、随分大人っぽくなってビックリします。
そしてそして!
つい最近ですが、彼女自身もちょい出演してたドラマ『ノンママ白書』の主題歌もリリース!!
このように、私の心配は取り越し苦労だったようで、ケイさんの最新のプロフィールには
とありました。
まさにこれからアーティストとして、さらなる高見に向けて本格始動したというところでしょう。
クリスタルケイさんの国籍はどこ?
★12/16発売!クリスタル・ケイ ニューアルバム『Shine』 アルバム収録曲「Very Special」にて今市隆二(三代目JSB)とコラボが決定! さらに、「Crystal Kay LIVE TOUR 2016」の開催も決定! pic.twitter.com/F9tbyQq6AP
— EXILEの近くで働ける⁉️LDH命⭐️ (@LDH_alpha) 2016年4月11日
ケイさんはその容姿から容易に想像できる通り、ハーフです。
ケイさんの父親はアフリカ系アメリカ人。
ケイさんの出身は横浜市ということなので、最初は横須賀のアメリカ基地なのかな?と思っていましたが、実は横浜市中区にある根岸の米軍住宅地区の方であることがわかりました。
ちなみに、同じ根岸地区で暮らしていた
ちなみに…小さいころの夢はSHELLYさんはアメリカ大統領、ケイさんは歌手だったそうです。
夢の実現度はケイさんの圧勝ですね(笑)
一方、ケイさんの母親は在日韓国人3世。
先ほど、ケイさんの幼少期からの活躍は母親の影響が大きいと書きましたが、どうやらお母さんは「シュンケイ」という名前で歌手活動をしていたようです。
ケイさんは4才でデビューと小さい頃から歌の才能があったわけですが、
ということになりますね。
ケイさんは横須賀のアメリカンスクールに通っていたので横浜~横須賀周辺でご両親が出会われたのでしょう。
ということで、ケイさんの英語が上手いのは、お父さんの血とアメリカンスクールに通っていた影響ということですね。
彼女はその後、上智大学に進学してますので頭脳明晰でもあったと思われます。
ちなみに、そのアメリカンスクールでは同じく歌手のBENIさんと同級生でお二人は大の親友とのことです。
また、青山テルマさんは後輩とのこと。
こうして見ると、横須賀のアメリカンスクールって多くの優れたシンガーを輩出しているんですね。
すごいメンツです。
先ほどのSHELLYさんも含めケイさんの周りは凄い有名人ばかりで凄すぎです!
お互い刺激しあっているので、皆さん良い仕事ができているのでしょう。
さて、父親がアメリカ人、母親が日系韓国人ということで…
と気になりますよね?
実はご両親は既に離婚されていて、母親方に引き取られたようなので韓国籍なのでは?と最初思ったんですど、調べるとどうやら
のようです。
どうやら両親が共に外国人の場合、その子供は出生時に一旦どちらかの国籍を選び、本人が自分の意思で選択できる歳になると最終的にもう一度両親どちらの国籍を選ぶか決めれるみたいですね。
ケイさんの全米進出を希望している話は有名ですが、きっとそれを見越して自分の最終的な判断でアメリカ国籍を選んだのだと思います。
「クリスタルケイの現在」まとめ
★TOMORROW HBD クリスタル・ケイ☆
Crystal Kay
2016.02.26
明日お誕生日を迎えます!
▼誕生日ハッシュタグ#HappyBirthdayCrystalKay pic.twitter.com/tej31N2esY
— EXILE_NEWS_com (@EXILE_NEWS_com) 2016年2月25日
今回、クリスタル・ケイさんについて色々調べたワケですが、正直、まだまだネット上でも情報が不足していることが多くて、謎の部分が大分あるなぁ~という印象を受けました。
しかし、昨年から
が始まったとのことなので、我々がまだ知らないケイさんの素性を知る機会がこれから増えてくることでしょう。
ケイさんの楽曲は昔から大好きだったので、引き続き彼女の進化した楽曲がどんどん聴けることを楽しみにしたいと思います。