ゲームオブスローンズ【シーズン7】を見終わった時点での感想と考察

ゲームオブスローンズ_シーズン7の感想と考察

 

2017年に放送されたゲーム・オブ・スローンズの新しい章シーズン7

 

「デナーリス、サーセイ、ジョン・スノー、アリア、ブラン」とメインの人物達が交わり始めるのが、このシーズン7です!

どんな風に彼らが関わっていくのか?

この記事を読んでシーズン7の理解を深めましょう!

 

huluなら「ゲーム・オブ・スローンズ」がシーズン1から最新シーズン7まで全て見放題!

「ゲームオブスローンズ」を無料でイッキ見する

 

ゲームオブスローンズのシーズン7を観た感想

 

ここでは「ゲーム・オブ・スローンズ」のメインキャストの中でも、今後の物語に大きく関わっていくであろう人物5人を中心に、シーズン7のストーリーを振り返ってみたいと思います。

その5人とは…

  • デナーリス
  • ジョン・スノー
  • サーセイ
  • アリア
  • ブラン

です。

 

 

基本的に以上の5人がシーズン7の物語の大きな出来事に関係してきます。

 

デナーリス&ジョン・スノー

 

シーズン7はデナーリスがドラゴンストーンに到着するところから始まり、1話では順調だったものの、話が進むにつれて、ティリオンが立てた作戦が空回り。

結局、戦場で使わないと決めていたドラゴンを投入せざるを得なくなりました。

 

相手も対ドラゴンの武器を用意していたので、まさかドラゴンに何かあるのではないか?と不安が一瞬よぎったものの、何事もなく相手を圧倒。

むしろ…強すぎて相手に同情してしまったほどでした。

 

そして、このシーズン7ではデナーリスとジョン・スノーが関わり合っていくんです。

ジョンはデナーリスにホワイトウォーカーの存在を信じてもらうために、奴らを捕まえに行きますが、そこで絶対絶命のピンチに陥ってしまいます。

 

そこへ、ドラゴンに乗ったデナーリスがさっそうと登場!!

この登場シーンはかっこ良過ぎましたね~

ですが…この時、残念なことにドラゴンを一匹殺されてしまいます

この戦力ダウンが今後響いて来ないことを祈るばかりです。

 

 

サーセイ

 

ジョンとデナーリスが命からがら捕らえたホワイトウォーカーをサーセイの前に連れていきます。

 

この時初めて、デナーリスとサーセイが顔を合わせることに…。

 

サーセイがホワイトウォーカーに対してどんな反応を示すのか楽しみでしたが…。

予想通り恐怖の表情を見ることができたので個人的には大満足!

怖いものあるんだな…って率直に感じました。

 

ただ、シーズン7の最終話になって協力的ではない様子を見せてたので、

この人は一生敵をたくさん作っていくのだろうな~

と、残念な気持ちになりました。

 

 

アリア

 

遂にシーズン7の3話にて、サンサとアリアが再開。

門でのやりとりは、王都でもあったやりとりなので、アリアの大きな成長を感じることのできるシーンで、個人的には嬉しかったです。

 

そして、見どころは4話目で起こるブライエニーとの模擬戦

アリアのかっこ良さが前面に出たシーンになっています。

 

また、シーズン7の後半では、長らくサンサを苦しめたり助けたりしていたピーター・ベイリッシュを執行人として惨殺。

クール過ぎです。

 

 

ブラン

 

過去も未来も見ることのできるブランが、

ジョンの真実

を知ります。

 

この真実をいつジョンに伝えるのか?

が今後とても楽しみです。

 

 

ゲームオブスローンズのシーズン7終了時点での考察

 

ここまで、ストーリーの中心人物にスポットを当ててシーズン7を振り返ってきましたが、ここからは、その起こった事柄について私個人の意見を含めてご紹介していきたいと思います。

 

次のシーズン8が最後ということだけあって、シーズン7では中心人物の交わりが増えて、物語が大きく進んでいきましたね。

 

今まで謎だった部分もどんどん明らかになっていき、物語の全貌も見えてきたので、

残るはどのようにこの物語が終着するのか?

ということに尽きます。

 

個人的には、

ジョンが実はターガリエンという事実は、物語の最後の最後で明らかになるのではないか?

と考えています。

なんたって

鉄の王座の正式な継承者

ですからね。

 

ただ、ジョンの性格上、自ら王座に就くとは考えにくいので、どうやってこの秘密が明かされるのかは正直検討もつきません。

 

 

そして、シーズン7の最終話でサーセイが話していた…

「ユーロンがエッソスに行って金軍を連れてくる」という話

 

これがどこまで本当かわかりません。

でも、最後のシーズン8で影響してくることはな違いないと思っていますが果たして…。

 

関連記事

  様々な視点で繰り広げられる物語、予想を裏切るような展開がテンコ盛りだったゲーム・オブ・スローンズのシーズン5。   そのシーズン5を見終わったなら、多分そのままシーズン6の続きが気になって仕[…]

ゲームオブスローンズ_シーズン6の感想と考察
関連記事

  ゲームオブスローンズを見始めて、まず最初に圧倒されるのが登場人物の多さではないでしょうか? あなたもきっと、登場人物のあまりの多さに、 誰がどこの名家の人で何をしている人なのか? がわからなくなったと思[…]

GOT_登場人物とキャスト

 

 

 

「ゲームオブスローンズ」の世界を無料で楽しむ方法

「ゲーム・オブ・スローンズ」の膨大な世界を無料で楽しむには、シーズン1~最新7まで見放題できる「hulu」がオススメです。

他にも「Amazonプライムビデオ」や「TSUTAYA TV/DISCAS」でも観れますが、シーズン7まで全て観ようとすると、追加課金が発生したりします。

 

「ゲーム・オブ・スローンズ」はショッキングなシーンなども出てくるので好き嫌いが別れるドラマです。そこでまずは2週間の無料期間でお試ししてみてはどうでしょうか?

 

ハマればそのまま継続するも良し(月額1,026円で見放題)、ダメでも他の人気海外ドラマ作品がたくさんあるので、無料期間いっぱい使って楽しんだ後で解約すれば良し。

もう…メリットしかありません!

動画配信
サービス
無料期間
hulu 2週間

 

huluなら「ゲーム・オブ・スローンズ」がシーズン1から最新シーズン7まで全て見放題!

「ゲームオブスローンズ」を無料でイッキ見する

 

 

【追記】遂にhuluでゲーム・オブ・スローンズ最終章(第8章)が解禁!(ネタバレあり)

2019年10月15日にhuluでゲーム・オブ・スローンズ最終章の配信が始まりましたぁ~!

我慢しきれず、2019日の4月にスターチャンネルを申し込もうと思いましたが、それ以外のドラマにハマっているうちに、割とあっという間で、気付けば半年間過ぎていた…という感覚です。

 

そして…

最終章のスターク家の行く末を、しっかりと見届けさせてもらいました!

 

ジョンの結末に煮え切らない部分があるものの、結果的に、スターク家にとっては良い終わり方でしたね。

でもまさかロビンがねぇ…

 

また、一番の大手柄だったアリアが去ってしまうのは個人的に一番残念です。

てっきりジェンドリーと結ばれるんだろうな…って思ってたのに…

とは言え、アリアのことだから、ロビンやサンサを心配して、ちょくちょく顔を出しに帰って来そうだけどw

 

 

ということで、スターク家の結末としては、個人的にメデタシメデタシな結末でした。

この最終章に関しては、賛否両論あるところで、スピンオフの情報や別の結末が描かれたエンディングの撮影なども噂されています。

 

もし、続きがどこかであるとするならば、またそこでスターク家の更なる行く末がどう描かれるのか?

今はありもしない事を色々妄想していますが、ゲーム・オブ・スローンズは自分の子に出演キャラの名前を付ける人が大勢出るなど、世界中の人に大きな印象を残した名作であることは間違いありません。

 

スターウォーズのように、数年後に続編(子孫たちが描かれたやつ…など)が出ることを密かに期待しながら、今は余韻に浸りたいと思います…

 

 

 

Sponsored Links