M1グランプリのファイナリストにもなった、お笑いコンビ・ダイアンですが、主に関西圏で活躍していますよね。
ダイアン西澤「相方津田がポンコツすぎる」悩みを明石家さんまに吐露 https://t.co/VgotHD1Xk0 pic.twitter.com/ni81rD3rtQ
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) 2016年3月28日
ところが、ここ最近は東京での露出度も上がってきており、特に
- すぐ言う〜!
- ゴイゴイスー
のツッコミでお馴染みの津田さんが、奥さん共に出演される場面を見かける機会があります。
そのダイアン津田さんの嫁である「石村理恵さん」。
とよくネタにされていますが、その凄い実家の家業って一体何なのでしょうか?
また、ダイアン津田さんがどうやって逆玉に乗っかったのか?
なども含め、気になる石村さんとの出会いについてまとめてみました。
石村理恵さんの実家の家業とは?
石村理恵さんがダイアン津田さんと結婚したのは2006年。
あの「新婚さんいらっしゃい」にも出演されていました。
その時の様子や、石村さんの画像はこちら。
いかにもお嬢様っぽい品があるキレイな方です。
何でも、結婚した当初、津田さんの月収は3万円ほどだったとのこと。
その当時、石村さん自身は保育士として働いていたそうですが、普通に考えると結婚生活は金銭的に成り立ちません。
それでも結婚に踏み切った背景には、ネタにもなっている…石村さん自身がお嬢様だったためでしょう。
その石村さんの実家ですが、ご両親が凄いというより
とのことです。
そして、その資産のほとんどは不動産関係らしく、
にもなるらしいです。
まさに、誰もが憧れる不労所得ってやつですが、それも億単位の収入ともなると、その不動産の総資産額はとんでもない額になりますよね。
不動産収入ってイメージだと、どんなに利益率が良くて5~10%程度でしょうから、少なく見積もっても数十億円は下らないことでしょう。
ということで、普段、津田さんがネタとして面白おかしく言っているので、深くは考えませんでしたが、
でした。
ダイアン津田は元営業マンから芸人に…
ダイアン津田、「嫁はブス」と言われ鬼ギレ https://t.co/yLQSidLKVZ pic.twitter.com/UJ7hrIClYK
— Narinari.com編集部 (@narinari1999) 2018年2月15日
ちなみに、そんな大地主である石村さんのお祖母ちゃんは身長175cmもあり、パワフル感満載のお祖母ちゃんとのこと。
そして何より、津田さんのことを相当気に入っているそうです。
10万円のお小遣いや高級車をポンとあげたりして、その溺愛ぶりが伺えます。
津田さんは、石村さんのお祖母ちゃんと直接養子縁組されているようなので、将来的には相当な資産を受け継ぐことになるんでしょうね…何て羨ましい!!
芸人なんてやっている場合じゃないかもですが、津田さん自身は
サラリーマン時代はタイルや便器の営業をしていたそうで、結構な高給取りだったようです。
そんな営業としての実績を全て投げ出して芸人になったのですから、単なるお金稼ぎではなく、成功願望だけで今後も芸人を続けていかれることでしょう。
ところで、ダイアンって実は
- キングコング
- NON STYLE
- 山里亮太さん
らと同期なんですよね。
東京進出の足掛かりを掴みかけているとは言え、同期の活躍ぶりに比べたらまだまだ…
同期に追いつき追い越せで今後も頑張らないとイケません。
というか、ボケを言う前からのツッコミなど、ネタの独自性要素がたくさんあり、芸人としての実力をもっと評価されても良いコンビ!と個人的には思います。
そんな夫を、売れない時代から支えている石村理恵さん。
関西圏では既に有名ですが、これから子供らと共にメディアへの露出が増えてきそうな予感がします。
石村理恵の夫・ダイアン津田との出会いは?
石村理恵さんと津田さんの出会いは【合コン】でした。
一目惚れして猛アタックしたのは津田さんの方だったそうです。
そこから、3週間ほどメールのやり取りを続けた後にようやく交際スタート。
相手が売れていない芸人って…親の立場からすると、とうてい交際をすんなり認めるとは考えにくいですよね?
そんな石田さんの両親の説得に一役買ったのは、やっぱり
と思われます。
これはあくまでも個人的な予想ですが、両親に反対されることがわかっていた理恵さんは、外堀から埋めるがごとく、お祖母ちゃんを味方につけ津田さんとの結婚を両親に認めさせたのではないでしょうか?
直接お祖母ちゃんの婿養子になって石田姓を継ぐという最大の武器を使って…
津田さんは芸人をやる前、やり手の営業マンだったこともあり
と考えられます。
お祖母ちゃんにとっても明るい性格の津田さんを、
そんな風に思っていたのではないでしょうか?
石村さんのお祖父ちゃんの話が出てこないことをみると、夫に先立たれて、実際は寂しい面もあったんだと思われます。
私もその昔、新聞配達のバイトをしていた時に、よく自分の配達地域のお年寄り達の話相手になってあげていました。
夕刊を配る際に、わざわざ縁側にお茶を用意して配達を待ってくれるお祖母ちゃんや、集金時にお菓子や色んなものをくれたり、夕飯をご馳走になったり…
ずいぶんと可愛がってもらった経験があります。
その代わりに、話しこみ過ぎて夕刊の配達が遅くなり怒られたことも…しばしばあったんですけども(^_^;)
夕飯をご馳走になるなど、決して狙ってやっていた訳ではありませんが、「話を聞いてあげる」だけでとても喜んでくれるのが自分自身でも凄く楽しかったのは事実です。
津田さんも、そんな同じ気持だったかはわかりませんが、話し相手が欲しいお年寄りの方の気持ちだけは人並み以上にわかります。
ですから、津田さんが逆玉に乗れたのも
ということが最大の要因であったと個人的には思いますね。
客観的に見れば、津田さんって嫁・理恵さんに完全におんぶに抱っこのゲスな夫なんですが、理恵さん的には
それだけで、津田さんを最高の夫として愛して病まないのではないでしょうか。
ところで、津田さんには、本当なのか単なるネタなのかわかりませんが、
の異名があります。
いくら、「遊びも芸の肥やし」とは言え普通だったら、とっくに離婚してもおかしくありません。
それでも、献身的に夫を支える嫁・石田理恵さん。
それが許されるているのも、家庭内における津田さんの奥さんや子供、お祖母ちゃんに対する家族愛がそれ以上に大きいからこそ!
個人的に、そう思います。
ダイアン津田が養子縁組した驚愕の条件とは?
ダイアン津田さん、東京進出かぁ🤔💦
だったら私も一緒に行こうかな😎w pic.twitter.com/t7uYRw5c6S— 🌷🎁マンさん🎁🌷ダイエット中 (@77nktk55) 2018年2月22日
ところで、津田さんが石村理恵さんのお祖母ちゃんと養子縁組する際の条件がかなりぶっ飛んでいます。
その驚愕の条件とは
- ロレックスの腕時計
- 100万円
- 高級外車
だったそうです。
と思ってしまいますが、津田さん自身は三男だったため、津田さんのご両親も快諾だったとのこと。
当時、芸人として芽が出ていなく完全に理恵さんに頼りきっていた生活をしていたようなので、選択の予知はなかったのでしょうね。
私も昔、保育士さんと付き合ったことがありますけど、
だと感じました。
ところが、津田さん曰く
のだそうです。
なるほど…
理恵さんの母性本能を思いっきりくすぐったワケですね。
少しカチンとくる部分も確かにありますが…
という津田さんの今の芸人としての立ち位置…
その原点を垣間見れたような気がします。
「石村理恵の実家」まとめ
まぢえぐいな(笑)
合コンで出会った嫁のお母さんに
しゃぶりついてる感が(笑)もらったものが…..ホームシアター
車(ベンツ)、ウッドデッキ、生活費⁉
そして、家に、毎月10万円に…..
金塊って(笑)😱😂😂価値が1500万とか pic.twitter.com/ac4pR5GIth
— 日本 NY 時々 香港 (@ZooTurkey) 2017年4月1日
今回は、ダイアン津田さんの嫁である石田理恵さんの実家の話を中心にお送りしました。
相当な資産家であることがわかり、津田さんの逆玉ぶりはゴイスーですね。
同じ男として見た場合、津田さんは正直ゲスなやつであるしかないのですが、そんな色んな声を自虐的に面白くネタにしているところは凄いことだと思います。
嫁の実家の強固な柱に支えられながら
を器用に使い分けて、芸人として全国区になっていく様子を楽しみに見守っていきたいと思います。