
テレ朝の報道ステーションに華を添えている小川彩佳アナ。
小川アナと言えば、放送中に靴が脱げてしまったエピソードだったり、父親が慶応大学の大学病院の部長というエリート環境で育ったことが既に有名ですが、実際のところ、その素顔の裏側はどんな方なのか気になりませんか?
ということでこの記事では、老若男女から好かれそうな小川彩佳アナの経歴や性格に改めて迫ってみたいと思います。
小川彩佳アナの綺麗な経歴
小川彩佳アナは現在32歳。(1985年2月20日生まれ)
その学歴を調べると
青山学院の初等部→中等部→高等部→大学
という綺麗なエリート育ちであることがわかりました。
ただ、小川アナの場合はそれにプラスして、6~8歳までアメリカのミシガン州に住んでいたり、大学在学中にはスペインに短期留学するなど”箱入り娘”として大事に…というよりは、
やりたいことドンドンやりなさい!
的な素晴らしい環境で育ったことが伺えますね。
どうしても親って
あれはダメ、こうしちゃダメ
という感じで子育てしてしまいますが、ちょっとぐらい放任主義の方が子供は頑張るんですよね。
まあ、わかってはいるもののそれが中々出来ないのですが…
それを証拠に小川アナも相当な頑張り屋で、大学2年時には成績優秀者として学業奨励賞を受賞していますし、TOEICでも何と915点のハイスコアを叩き出しています。
帰国子女だからそれくらい当たり前じゃん!
と思いますが、私の友人にも帰国子女が2人いて、英語環境を離れると忘れちゃうとしょっちゅう聞かされ、TOEICはやはり別物に感じるらしいです。
小川アナがアメリカに居たのは小学校低学年ですから、今もなお英語力をキープしているのは本人の努力以外ないと私は感じます。
「英語の青山」と呼ばれる青山学院で小学校から一貫して教育受けたのも大きいかもしれませんね。
冒頭で書いたように小川アナの父親は慶応大学病院の部長さん。
専門は耳鼻科とのこと。
医学部長と言えば、どうしても同じテレ朝の「ドクター X」をつい思い浮かべてしまいますね。
そのイメージだけで言うと、とても放任主義で娘を育てるとはあんまり思えませんよね?
父親が少々甘かったとしても教授の奥様たちって皆厳しそうですから…
だけど、小川アナのキャラを見ると、とても茶目っ気があって息の詰まるような厳しい環境で育ったようには思えません。
何か勝手なイメージだと小川アナのお父さんも、「ドクターX」のドラマ内で言えば遠藤恵一さんが演じる海老名教授のような茶目っ気のある方なのかな?と個人的には想像しちゃいますね。
ですから、きっと小川家は笑いの絶えないざっくばらんなご家庭だったのでしょう。
娘のやりたいことにも理解があったんだと思います。
そんな小川アナは、大学では国際政治経済を専攻していましたが、彼女の目指したものはアナウンサーでした。
テレ朝の
小川彩佳アナ
いいよね~♪
タイプです(///∇///) pic.twitter.com/y4KbnxqSEd— 水谷右京(横浜のまどらー) (@ukyo_s) 2017年10月17日
大学卒業後の2007年に見事テレビ朝日に入社。
そして、研修期間後の7月にはさっそく「速報!甲子園への道」でアナウンサーデビューを飾ります。
テレビ朝日の新人アナの登竜門と言っても良い、甲子園でのスタンドレポートなどを担当。
その後は
- やじうまプラス
- 地球まるごとTV
- サンデープロジェクト
- サンデーフロントライン
- スーパーJチャンネル
などのレポーターや、サブキャスターを経験して2011年4月4日から
3代目報道ステーションサブキャスター
に就任し現在に至ります。
品がある綺麗な顔立ちに反して数々のハプニングにも対応する度胸があって、その一挙手一動に目が離せないファンは数知れず。
今や、テレビ朝日の看板アナと言っても差し支えない人気アナとなりました。
ちなみに、青山学院大学時代はテニスサークル「ELLE」に所属。
1年後輩である田中みな実アナとサークルで一緒だったんだとか。
小川アナは当時からマドンナ的存在で
田中アナも、そんな小川アナに憧れてアナウンサーになった
と言っています。

容姿端麗だけでなく、中身も美しくなければ同性からも好かれませんよね。
ということで、続いてはそんな小川アナの性格面に迫ってみたいと思います。
小川彩佳アナのお茶目な性格が愛くるしい
小川彩佳 ツイッター画像
From女子アナ・お天気お姉さんツイッター画像集 #女子アナ #テレ朝 #小川彩佳https://t.co/qJ2ZhKRBUjpic.twitter.com/eUJ4ePjjVw— 美人アスリート・女子アナ・お天気お姉さん (@JyoshiAthlete) 2017年11月8日
小川彩佳アナの性格について、本人や同僚などの話からまとめると以下のようになります。
- あっけらかん
- アクティブ
- 大雑把でマイペース
- 頑張り屋
帰国子女なだけあって普段の素顔はよくしゃべり、よく笑うという典型的な明るいキャラで、気さくな性格であるとのこと。
ニュースステーションでも真面目なニュースを読んでいる凛々しい表情よりもどちらかと言うと、
常に笑顔が耐えず、またその笑顔は俗に言う営業的なものではなく、心の底から笑っている穏やかな人柄がよく伝わる素敵なもの
です。
今週も美の表情を見せてくれた小川アナだけど、昨夜の笑顔は極上の癒しでした(о´∀`о)💕#テレビ朝日 #小川彩佳 #報ステ #smile #癒し pic.twitter.com/xiZFd37EUJ
— 仙の人@よし。 (@0918yoshi_t) 2017年3月10日
それは表裏のないものですから、自然と人望も集まるのでしょう。
先ほど大学ではマドンナ的な存在だったと書きましたが、大学だけではなくきっと小さい頃からそうだったと思われます。
そんなフレンドリーな性格をしてても、いざ恋愛となると奥手のようでこれまで浮いた話はありません。
ただ彼女本人は大学時代にスペインに留学するなど、好奇心旺盛で恋愛以外のことに対してはアクティブな行動派と言えます。
しかも、私の友人もそうですが、帰国子女らしく常にポジティブな故に、それが逆に大雑把に見えるし、自分の芯をきちんと持ったマイペースタイプでもあります。
恋愛よりもアナウンサーの仕事が楽しくて仕方ないと言った感じかもしれませんが、恋愛については不器用で繊細という…そんなギャップが、テレ朝局内でも人気に拍車を掛けているようです。
報道ステーションを担当するようになり、毎日色んなニュースと直面し、よくわからない事だらけだと思いますが、同僚の富川アナいわく
凄く頑張り屋で、どんなに難しいことでもとことん理解するまで勉強している
そうで、その知識の吸収力も局内で大いに評価されているとのこと。
ここまで欠点のない性格の持ち主はなかなか居ないですよね〜
- 容姿端麗
- 頭もキレッキレ
- 憎めない茶目っ気のあるキャラ
そりゃぁ〜黙っててもマドンナ的な存在として周囲は見ちゃうワケです。
また、小川アナの特技や多趣味さにも目を見張るものがあります。
その中でも特筆すべきなのが、
- プロ並みの腕前である日本舞踊
- ロックを爆音で聴き、自らもギターで弾き語り!
- ストレス解消は大声で歌う!
ということ。

日本舞踊をたしなんでいるので浴衣や和服などの着こなしも抜群。
まさに大和撫子って感じで、きっと東京オリンピック開催時も欠かせない人材になることでしょう。
また音楽に関しては、何とアメリカンロックが好きなそうで
BON JOVI(ボンジョヴィ)の大ファン
なんだとか。。
私もボンジョヴィは小学校から聴いていたので、世代は違いますが、下の世代で同じファンがいると何だか嬉しいです。
私は、小学生のころにあった雑誌「明星」にボンジョヴィが載っていて、それを目にしてから私は聴くようになったのですが、小川アナの年代で、ボンジョヴィファンの女性ってなかなかお目に掛かれません。
いつか、小川アナの口から
ボンジョヴィの良さとは…?
な〜んて話が聴けたら最高です。
と、思わずボンジョヴィネタに喰い付いてしまいましたが、日本舞踊とロックというギャップに加え旅行好きというフットワークの軽さも兼ね備える小川アナ。
知れば知るほどファンが増える…
そんな不思議な魅力の持ち主であると私は思います。
「小川彩佳アナの経歴」まとめ
小川彩佳アナ ANNnews⇒ https://t.co/A2x8XCJDcB pic.twitter.com/WoRHzM2KVu
— ブルゾンちえみ 相互フォロー35億 (@rich_money_2017) 2018年1月2日
今回は、小川彩佳アナの経歴や性格についてお送りしました。
性格が思いっきりプラス思考なのに恋愛には奥手だったりと、突っ込みどころ満載なところがファンにはたまらないのでしょう。
そうそう、小川アナと言えば
報道ステーションでの靴が脱げたハプニング
があまりにも有名ですが、一番すごいのは、そんなハプニングにも動じずに機転を効かせた頭の回転の早さと対応力です。
「容姿端麗+頭脳明晰」で完璧な女性に見えますが、富川アナとの茶目っ気のあるやり取りやハラハラするハプニングでどこか放っておけないところが小川アナの最大の魅力なのでは?と個人的に分析しています。
今後もそんな小川アナの天真爛漫さに魅了されるファンはきっと増え続けることでしょう。
私もそんなファンの末席に加わりつつ、小川アナの活躍を今後も温かく見守って行きたいと思います。
