オスマン帝国外伝シーズン2の第20話あらすじと感想/揺れるイザベラの心

オスマン帝国外伝_シーズン2第20話あらすじ

 

この記事は、「オスマン帝国外伝 シーズン2/第20話」のあらすじと感想について書いています。

 

イブラヒムは回復しましたが、一粒種のメフメトを失ってしまいました。

罪悪感から正気を失っているハティジェは起き上がることができないほど重症です。

自分に毒を盛ったのがヒュッレムであると確信したイブラヒムは「レオの日記」をちらつかせ、ヒュッレムに復讐しようとしています。

 

そして、毒蛇に咬まれてしまったイザベラに付き添って狩猟の館に泊まったスレイマンに、イザベラは心が揺らいでいます

 

自分の企みが失敗に終わった上に、窮地に立たされたヒュッレムはこの事態をどうやって納めるつもりでしょうか?

 

さっそく第20話のあらすじをさっそく確認しましょう。

 

オスマン帝国外伝シーズン2/第20話のあらすじ[ネタバレ注意]

サブタイトル「最後の切り札」

 

ヒュッレムが使っていた部屋にムスタファ皇子が移り、テラスに居たマヒデブランはスレイマンの部屋にヒュッレムとスレイマンが居るのを見てしまう。

顔が曇るマヒデブランをギュルシャーは

「ヒュッレムは母后の怒りを買い、干されている。」

と慰める。

 

 

息子のメフメトを失って悲しみに暮れるハティジェは、夢の中でイブラヒムが庭の偶像に祈りを捧げているのを見る。

さらに、ニギャールが子供を抱いているのを見て目を覚ます。

ハティジェはニギャールに子供をどこにやったかと問い詰める。

 

戸惑うニギャールに、ハティジェは

「イブラヒムに懸想して息子を殺した」

と言うが、それを聞いたイブラヒムが割って入り、ハティジェに薬を飲んで休むように諭す。

しかし、ハティジェは

「この女じゃなければ…殺したのは誰?人殺しは私なの?」

と泣き崩れる。

 

 

母后は

「自分も他人も責めないで」

と言い、ハティジェと二人きりにして欲しいとイブラヒムとニギャールを部屋から出す。

部屋を出たイブラヒムは呆然となり、やり場のない悲しみに暮れていた。

 

 

翌朝スレイマンのもとにマルコチョールが出仕し、カービズの裁定を始めることを告げ、スンビュルから預かったイサベラ王女のメフメトへの弔辞の手紙をスレイマンに渡す。

 

 

後宮に戻った母后は、側女たちが枕で遊んでいるのを見とがめ、監督するものがいないのか!と怒ってその場を離れる。

 

ダイエはやってきたスンビュルに、ギュルとケンカをしているから秩序が乱れるのだと言い、側女にバツを与えるように言いつけて母后と共に離宮へ向かう。

 

 

イブラヒムが不在の中、カービズの裁定が始まったが、そこへイブラヒムが現れる。

イスタンブールの法官と長老の前でカービズは持論を展開してみせる。

長老は、

「神がお選びになった預言者に、優劣をつけるのは出過ぎた事である。神は、使徒たちを信じず、区別しようとするものは不信心者であると言っている。」

と言って、カービズの説を一蹴する。

しかし、カービズはその説を曲げないため、法官は死刑を言い渡した。

 

 

ヒュッレムは庭を散策するというが、ギュルからヤクップが離宮に来ていることを聞かされ、そちらへ向かう。

そしてヤクップと会い、

「毒でイブラヒムは死ななかった。」

となじると、ヤクップは

「解毒剤は何か?」

と尋ねる。

 

ヒュッレムが、助けたのは他所から来たユダヤ人医師が持ってきた「土」で、何かはわからないと言うと、ヤクップはもっと強力な毒を勧める。

しかし、ヒュッレムは死因が特定できるものは困ると拒否。

「この件はいずれ時をみて進めるとして、今度失敗したら命で償ってもらう。」

と告げる。

 

そこにギュルが慌てた様子で現れ、母后が来ていることを知らせると、ヒュッレムは慌てて外に出て、その間にヤクップを離宮から遠ざける。

 

 

イサベラ王女のもとにスレイマンがやってくる。

するとイサベラ王女はスレイマンに教会に行きたいと頼む。

 

 

ハティジェは裸足でフラフラと庭を歩き回り、心配したニギャールがハティジェに声を掛けるものの、「一人にしてくれ」と言われる。

ニギャールは仕方なくハティジェから離れる。

するとハティジェは偶像を壊し始め、

「偶像に呪われて坊やは殺された!」

と叫ぶ。

慌てて屋敷から飛び出したイブラヒムはハティジェを抱きとめる。

 

 

マルコチョールと共に教会にやってきたイサベラは、マルコチョールを外に出そうとするが、マルコチョールは教会の中で待つと言う。

告解のために個室に入ったイサベラに、神父に扮したオーストリアの使節が接触、船で逃げる手筈を知らせる。

そして教会に祈りに来た信者に扮した男たちが、マルコチョールを始末しようと立ち上がったとき、アルミンを探させていたマルコチョールの部下が教会に入ってきたため、男たちは慌てて椅子に座る。

その部下が出て行った後、再び男たちが立ち上がるが、イサベラがちょうど個室から出てきてマルコチョールに声をかけ、狩猟の館に戻ると伝える。

 

 

宮殿に戻ってきたヒュッレムは、薬をもらいに来たニギャールに出会う。

ヒュッレムはニギャールに

「イブラヒムの握っている秘密の切り札を本当に探しているか?」

と問い詰める。

ニギャールは「探している」とだけ答えるが、ヒュッレムは「見つけてこなければ殺す」と脅かすのだった。

 

 

港で待機していたアルヴィーゼの家来たちは、イサベラが今日は中止だと言ったと聞かされる。

 

 

そのころ、街には伝染病が蔓延し、死者が出ていた。

 

狩猟の館に戻ったイサベラは、侍女に

「自分が逃げたらマルコチョールが殺されるので逃げるのを見送った」

と伝える。

それを聞いた侍女に

「皇帝の側にいたいから止めたのでは?」

と言われたイサベラは怒り出し、

「好きでも何でもない。必ず脱出する!」

と答えるのだった。

 

 

ニギャールはイブラヒムから、ヒュッレムに毒を盛られたと聞かされ、ヒュッレムがイブラヒムの筆記帳に興味を示していたことを思い出す。

それを聞いたイブラヒムは筆記帳を火で燃やす。

 

 

ヒュッレムはメフメト皇子が、ムスタファ皇子が部屋をもらったことを羨ましがっているのを見て、

「いずれはもっと大きな部屋をもらえる」

と慰める。

その後ヒュッレムは母后を訪ね、ハティジェへの見舞いと称して外出許可をもらおうとするが、母后は

「ハティジェは誰も受け付けない」

と断る。

ヒュッレムは

「陛下の希望だ」

と食い下がるが、母后は

「私が許可しなかったと伝えよ」

と言って追い返す。

 

 

ハティジェは亡くなった小さな息子の靴を抱きしめて泣き暮らしていた。

落ち込むハティジェに気分転換させようとニギャールは入浴を勧める。

ハティジェの姿にいたたまれなくなったイブラヒムは、ヒュッレムを始末するため最後の切り札となるレオの日記を取り出してスレイマンの元に向かう。

 

 

その頃、ヒュッレムもスレイマンのところへ来ていて、母后が外出を許してくれなかったことを告げる。

スレイマンは

「ヒュッレムと母后の間に何かあったのか?」

と勘ぐるがヒュッレムははぐらかす。

そこにイブラヒムがレオの日記を持って現れる。

 

 

ハティジェは浴室で一人になろうとする。

側女たちは躊躇するが強い口調で追い出す。

一人になったハティジェは浴室にあった果物ナイフで手首を切って自殺を図る。

 

ハティジェが一人になっていることを知ったニギャールは慌てて浴室に行き、手首を切ったハティジェを見つける。

 

 

イブラヒムはスレイマンの前でレオの日記を取り出し、ヒュッレムにその日記を読み上げるようにと差し出すのだった…。

 

 

※主要登場人物について、おさらいしたい場合はこちらの記事で確認してください。

関連記事

  登場人物がとても多くて壮大なスケールで展開するこのドラマ、その1人1人に触れていきたいのですが、物凄い記事数になります。 そこで、この記事では壮大な「オスマン帝国外伝」のストーリーの主要登場人物のキャストに[…]

オスマン帝国外伝_キャスト

 

 huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン2最新配信分まで全て見放題!

「オスマン帝国外伝」シーズン2を無料で見る

huluの登録方法と解約の仕方の詳細はこちら

 

 

オスマン帝国外伝シーズン2/第20話の感想

 

とうとうハティジェは壊れてしまいました。

イブラヒムはそんなハティジェを見て辛くなって、ヒュッレムに怒りの矛先を向けることにしたようです。

 

ヒュッレムを追い詰めるために切り札であるレオの日記を出してきました。

それにしても、イブラヒムはニギャールをよほど信用しているのでしょうね。

確かに壊れているハティジェは相談相手にはなりません。

 

だから今やイブラヒムにとって、プライベートでの相談相手はニギャールになっています。

ニギャールは賢い女性ですから、イブラヒムとしては安心して相談できるのでしょう。

 

ヒュッレムが毒を仕掛けたものが筆記帳だと気付いたイブラヒムは筆記帳を燃やしました。

毒を仕込んだものを火にくべたらすごい毒ガスが発生しそうですが…w(と、ちょっとツッコミを入れてみる)。

 

でも、妻より他の女性の方が信頼できるというのは、とても危ない兆候のような気がしますよね…

イブラヒムは家庭に安らぎを求められない状態ですから、そのうちニギャールに安らぎを求めてしまうかも知れません。

ニギャールもイブラヒムを想っていますから、心から親身になって相談相手になるでしょうしね。

 

ハティジェは息子が亡くなったのが自分のせいだということに耐えられず、偶像のせいにしたり、ニギャールのせいにしたりしますが、いくら犯人探しをしても息子が生き返ることはないのです。

その事に絶望したハティジェは、皆が心配した通り自殺を図ってしまいました。

慌てて女医を呼びに行かせたニギャールですが、目を離したことを責められるでしょう。

ハティジェが命を取りとめることを祈ります。

 

 

イザベラは逃げたいのか逃げたくないのか、自分でもわからないのかも知れません。

侍女に「皇帝が好きになったのでは?」と言われ、怒りだしました。

図星だったんてしょうね。

 

ただ、イザベラとしてはスレイマンを愛してしまったことは王女のプライドとして、キリスト教徒として、受け入れられないと思います。

今後イザベラはどういう行動をとるでしょうか?

 

 

一方、イブラヒムの暗殺をしくじった上に、自分がやったことがばれてしまったヒュッレムは、ヤクップを呼び出して今度は毒殺でない方法をとるように命令しました。

しかも二度と失敗は許さないと言って脅します。

今後ヤクップがどんな恐ろしい手を考えてくるのか、気になります。

 

 

レオの日記を読むように言われたヒュッレムですが、その日記はロシア語で書かれています。

と、いうことは

イブラヒムは本当は内容を知らないのではないか?

と思ったんですが…

もしやニギャールが内容を教えたのでしょうか?

ニギャールはずっとヒュッレムをかばっていたはずなんですが、イブラヒムに毒を盛ったのがヒュッレムだと知ってヒュッレムの敵に回ったということなのか…?

続きが気になります。

 

 

ところで、カービズの自説は長老によって論破され、処刑されることになりました。

やはり長老は長老だけあって完全に論破しました。

カービズはぐうの音も出ませんでしたね。

 

オスマン帝国ではイスラム法が採用されていて、というか現在でもイスラム教を国教としている国ではどんな法律もイスラム法が基本になっています。

コーランに反することはすべて違法となっているわけですが、不思議なのはご法度のハズの酒場が営業できていることです。

 

営業しているのはおそらくキリスト教徒かユダヤ教徒なのでしょうが、客にはイスラム教徒もいます。

皆知っているはずなのに黙認されていて「緩いなぁ」と思いますが、実際にはそんなものなんでしょうね。

 

実はスレイマン1世の次に皇帝になったセリム2世は

「酔っぱらい皇帝」

という嬉しくないあだ名がつけられています。

酒浸りで政務を側近と妻のヌール・バヌに丸投げしていたので、このようなあだ名がつけられたのです。

 

皇帝自らイスラムの教えを破っていたわけですから誰も守りませんよね?

でもその反動なのか、セリム2世のひ孫のムラト4世は緩みきったイスラム法を厳しく取り締まり、風紀を乱す酒場やコーヒー茶屋を禁止していました。

 

そして現代のトルコ共和国は、近代化のためにイスラム法ではなく新しい憲法が制定されています。

しかし、やはりイスラム教徒が多い国なので、生活の中にイスラム法が根付いていて、町中で酒屋を探しても見当たりませんし、豚肉も売られていません。

ただし、これは建前とのこと。

 

大っぴらにはなっていませんが、やはり酒を飲んでいる人はいるようです。

日本人の私たちには、宗教で嗜好品が制限されるのは考えられないですけどね。

健康なのにやりたくてもできないとか、食べたくても食べられないというのは、私だったらなんだか人生損した気分になりますが…。

な~んてことを思い知らされる場面でした。

 

 

さて、

 

イザベラ王女は果たしてイスタンブールを脱出する決心がつくのか?それともスレイマンの元に残ることを決めるのか?

 

見ものですね。

そしてスレイマンも今や、イザベラに心が傾きはじめています。

 

その上、イブラヒムは完全にキレてヒュッレムを追い込むつもりでレオの日記を出してきました。

ここでもし、イブラヒムに毒を盛ったのがヒュッレムだとスレイマンに知られてしまったらどうなるか…。

 

ヒュッレムは今、絶体絶命のピンチです。

 

そして…自殺を図ったハティジェは助かるのでしょうか?

 

ハレムの愛憎劇は、ますますヒートアップしてきています。

 

 

関連記事

  この記事は、「オスマン帝国外伝 シーズン2/第21話」のあらすじと感想について書いています。 脱出を見送ったイザベラ王女はスレイマンに惹かれる自分に戸惑っていました。 そんなイザベラを尻目に、ヒュッレ[…]

オスマン帝国外伝_シーズン2第21話あらすじ

 

オスマン帝国外伝シーズン2完全版の全てを無料で観る方法

 

オスマン帝国外伝シーズン2は現在BS日テレでも配信されていますが、

  • 見逃した…
  • もう一度あの場面を振り返りたい…
  • 先のストーリーが早く知りたい…

という場合、現状で

シーズン2がいつでも何度でも見放題なのはhuluのみ

です。

 

 huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン2最新配信分まで全て見放題!

「オスマン帝国外伝」シーズン2を無料で見る

huluの登録方法と解約の仕方の詳細はこちら

 

シーズン1の場面もいつでも振り替えれる!

BS日テレでのリアルタイム配信を見逃してしまうと、もう頼みの綱はYoutubeの英語字幕版しかありません。(シーズン1のときはGYAOで見逃し配信があったんですが、シーズン2の配信は残念ながらまだ未確定です。)

 

しかし、huluならいつでも何話からでも、更に何度でも日本語字幕版のオスマン帝国外伝シーズン2が観れます。

更に、シーズン1のストーリーもいつでも振り返れるんです。

 

これはすごく大きいんですよ!

だって、実際に私もそうでしたが、オスマン帝国外伝は、これだけの大作なので、

  • あれ?何でこんな事になったんだっけ?
  • あれ?そもそもこの事件の発端は何だったっけ?
  • この人物ってあの時のか~

と頻繁に過去を振り返りたくなるものですから…。

 

複数の事件が絡み合って展開されるので、あれって次の事件の伏線だった…という場面がたくさん出てくるので尚更。

だからオスマン帝国外伝にどっぷり浸っている私にはhuluはもはや手放せない存在です。

 

そしてhuluには無料トライアル期間(=2週間)というお試しで利用できるサービスがあります。

 

オスマン帝国外伝のボリュームから考えると、まず現実的ではないんですが、その気になればhuluの無料トライアル期間の2週間でシーズン2の全話を制覇してしまうことも不可能ではありません。

そしてその2週間以内に解約すれば、実質タダでオスマン帝国外伝シーズン2を堪能できてしまうのです。

 

huluは無料トライアル期間に解約すれば、料金は一切掛かりません。

しかも、登録も解約も5分以内で簡単にできます。

これはもうメリットしかありませんよね。

 

 huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン2最新配信分まで全て見放題!

「オスマン帝国外伝」シーズン2を無料で見る

huluの登録方法と解約の仕方の詳細はこちら

 

実はBS日テレでの放送ではカットされてる場面が…!

あなたも、もしかしたら気付いているかもしれませんが、BS日テレでの放送を観ていると、CMに入る直前に流れる数秒の場面があります

放送枠などの関係だと思うんですが、アレって

カットされてる場面

が含まれてるんですよ~!

 

それほど重要ではない場面が多い感じではあるんですが、CMの前後で場面が飛んでるところがあるので、個人的には違和感を感じます。

まあBSもしょせんCMありきで成り立ってるので、多少場面カットせざるを得ないのは仕方ないですね。

 

この記事の感想は、もちろんhuluでの完全版を元にしているので、是非どの場面がカットされたのか、チェックしてみてください。

 

オスマン帝国外伝シーズン3の事も考えると…

ただ、無料トライアル期間で解約しても良いのですが、放映権などの観点から、オスマン帝国外伝シーズン3もhuluでの先行配信&見放題になるのはまず間違いないです。

 

理由はhuluのこの動画のサムネイルの一番手前(ヒュッレムの前)に写っているのが、シーズン3で成長した後のミフリマーフだからです。

https://youtu.be/XUzPNyhsyLA

 

シーズン3の配信時期がいつになるのか…まだ未定とのことですが、シーズン1からの流れだと、個人的には2019年8、9月頃になるんじゃないかと予測しています。

 

なので、少し期間が空いて「オスマン・ロス」になる、その隙間を

huluをそのまま契約して、他の海外ドラマや映画コンテンツを楽しみながらシーズン3を待つ!

という選択肢も検討の余地はアリだと思います。

月額約1000円のコスパは、DVDレンタル頼みだった昔に比べたら雲泥の差ですから…

 

オスマン帝国外伝がハマったあなたに、絶対観て欲しいドラマあります!

huluには、私と同じくオスマン帝国外伝にハマったあなたに、オススメな海外ドラマが他にも沢山あります。

シーズン3配信までの間、他のドラマでワクワクできれば、シーズン3が待ちきれない気持ちも少しは和らぎますよ~

 

別の記事で、オスマン帝国外伝が好きなあなたなら絶対ハマる海外ドラマを紹介しているので、ぜひそちらも目を通してください!

関連記事

この記事では、 「シーズン3まで待てない!というオスマン帝国外伝ファンにオススメな絶対ハマる海外ドラマ6選」 について解説しています。   オスマン帝国外伝は現在シーズン2までhuluで配信中なものの、今の[…]

オスマン帝国外伝好きなら絶対ハマる海外ドラマ6選

 

 huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン2最新配信分まで全て見放題!

「オスマン帝国外伝」シーズン2を無料で見る

huluの登録方法と解約の仕方の詳細はこちら

 

本ページの情報は、2019年3月時点のものです。最新の情報はhulu公式ページよりご確認ください。

 

 

以上、この記事があなたのオスマン帝国外伝ライフに少しでもお役に立てたら幸いです。

 

関連記事

  ついに!ついに!! 待ちに待った「オスマン帝国外伝」のシーズン2がhuluで配信されました!   本当に長かった~!! [sc name="hulu2"]   […]

オスマン帝国外伝_全何話

関連記事

  「オスマン帝国外伝」に関する記事の目次ページです。 トルコ語を勉強しながら、ドラマの先が気になり、本国トルコのオリジナル版を観るほどハマりすぎてしまった私が、オスマン帝国外伝の魅力をお届けします! お[…]

オスマン帝国外伝_記事一覧

 

Sponsored Links