オスマン帝国外伝シーズン2の第7話あらすじと感想/不吉な彫刻

オスマン帝国外伝_シーズン2第7話あらすじ

 

この記事は、「オスマン帝国外伝 シーズン2/第7話」のあらすじと感想について書いています。

 

イブラヒムは海賊からイザベラ王女を買い受け、狩猟の館に軟禁し、スレイマンはイザベラ王女に謁見するため、その狩猟の館にやって来ました。

果たしてイザベラ王女の運命は?

 

その頃ヒュッレムはイブラヒムを「暗殺」するためヤクップに毒を調達させます。

物語が大きく動く予感がプンプンしますね…。

 

さっそく、気になる第7話のあらすじから見ていきましょう。

 

オスマン帝国外伝シーズン2/第7話のあらすじ[ネタバレ注意]

サブタイトル「イブラヒム邸の彫像」

 

スレイマンは軟禁しているイザベラ王女に面会。

イザベラ王女は

「私に手をかけたら戦争になる!」

と脅すが、スレイマンは

「必要なら戦争もしよう。ただし相手がいれば…だ」

と答える。

 

続けてイザベラ王女は

「婚約者のフリードリヒが知ったら大艦隊を率いてやって来る」

と粋がるが、スレイマンは

「私の許可なく領海には入れない」

とスルー。

 

するとイザベラ王女はスレイマンを「野蛮人」と罵り、

「私はお前の奴隷でも側女でもない!触れられるくらいなら死を選ぶ!」

と言い放つ。

スレイマンは

「あなたは重要人物だが女としては違う。触れる気はない」

と返し、

「後宮に入れる気はないが奴隷である」

と言い捨てるのだった。

 

 

その頃ヒュッレムは、ヤクップにイブラヒムを暗殺するための毒を調達するように命じ、ヤクップは

「お妃様を苦しめている人間が片時も離さないものを調達する必要がある」

と伝える。

するとヒュッレムは「何でもする」と言う。

 

そして宮殿に戻ったヒュッレムは、ギュルにイブラヒムの様子を見に行かせ、イブラヒムが不在であることを確認。

すぐさまハティジェの見舞いと称してイブラヒムの屋敷に行くことにする。

 

 

ハンガリーから戦利品の書物や彫像を持ち帰ったマルコチョールはスレイマンに謁見。

マルコチョールは戦利品として持ち帰った彫像をイブラヒムの屋敷に届けたと伝える。

 

それを聞いたスレイマンはイブラヒムに屋敷に帰って彫像を設置するように言う。

 

 

イザベラは部屋に戻されたが、スレイマンの態度に腹を立てていた。

 

スレイマンはイザベラの婚約者・フリードリヒらの反応を見るために、イザベラを幽閉し続けるようイブラヒムに指示する。

 

 

アルヴイーゼ・グリッティはフリードリヒに手紙を書き、イザベラ王女がイスタンブールに囚われている事を知らせる。

 

 

イブラヒムは庭に彫像を設置する。

マルコチョールは(彫像を置いたことで)悪い噂が立つのでは?と心配するが、イブラヒムは意に介さない様子だった。

 

イブラヒムはハティジェに彫像を見せるが、ハティジェは母后の反応を心配する。

それでも、イブラヒムは気にしていない様子で、彫像を運んで来たマルコチョールをハティジェに紹介する。

 

そしてイブラヒムはマルコチョールの接待をマトラークチュに依頼。

マルコチョールとマトラークチュは夜に酒場へ繰り出す事を約束する。

 

 

スレイマンは母后の元に挨拶に向かい、

「今夜はマヒデブランと夕食を共にする」

と伝えると、母后は喜ぶ。

 

 

イブラヒムはハティジェに彫像について説明するが、それがギリシャの神の像と知って戸惑う。

不吉な予感

を訴えるハティジェに、イブラヒムは

「輝かしい未来が待っている」

と言い、彫像を

「幸福の守り神」

と言ってハティジェを安心させようとする。

 

 

ところが、巷ではこの「異教の彫像」のことが噂になりつつあった。

 

 

スレイマンはムスタファ皇子やマヒデブランと食事をし、ムスタファ皇子にイブラヒムからラテン語を習うことを勧める。

スレイマンはマヒデブランに対しムスタファ皇子の成長を誉め、皇子のための予算を計上したことを伝える。

 

 

夜、イブラヒムはスンビュルを呼び、内密にイザベラ王女の世話役として、言葉を教えられる側女を用意するように指示し、その側女に王女たちの動向を報告させるようにと付け加える。

 

 

酒場に繰り出したマトラークチュとマルコチョールは酒を飲みかわす。

未だにビクトリアのことを忘れられないマトラークチュは、女たちを見ても浮かない顔でいた。

マルコチョールは(失恋の痛みは)新しい女で癒せと言うが、マトラークチュはそんな気にはなれなかった。

そしてマルコチョールは酒場女のエレニカと一夜を過ごす。

 

 

ハティジェはイブラヒムに、お腹の子が男の子であるとヤクップの占いで言われたことを話す。

また、ヤクップはイブラヒムには影が付きまとっているとも言われたと伝えると、イブラヒムはヤクップには二度と会わないように忠告する。

 

 

スレイマンの頭にはイザベラのことがよぎっていた。

そこへヒュッレムが現れ、明日ハティジェに会いにいくことを告げる。

 

 

翌日、狩猟の館に通訳兼世話役の側女・メレクが連れてこられる。

するとイザベラ王女は食事用のダイニングテーブルを要求する。

 

スンビュルが不在なため、マヒデブランはギュルに新しい水場を作る場所を調査するようにと指示。

ギュルシャーはヒュッレムに知られるのでは?と懸念するが、マヒデブランはヒュッレムに知られるように、わざとギュルに頼んだのだった。

 

 

イブラヒムの屋敷にやって来たヒュッレムとギュルフェムは庭の彫像に驚く。

ヒュッレムはハティジェにスレイマンからもらった安産のお守りを渡す。

 

 

その頃、マルコチョールは町でイニチェリに絡まれている一人の女性を助けるが、その女性は礼も言わず悪態をついて去っていく。

 

 

イブラヒムの屋敷でヒュッレムとギュルフェムがハティジェと歓談中にイブラヒムが帰ってきた。

そしてイブラヒムがいつも持っている日記を見たヒュッレムは、顔を洗ってくると言ってその場を離れるのだった…。

 

 

※主要登場人物について、おさらいしたい場合はこちらの記事で確認してください。

関連記事

  登場人物がとても多くて壮大なスケールで展開するこのドラマ、その1人1人に触れていきたいのですが、物凄い記事数になります。 そこで、この記事では壮大な「オスマン帝国外伝」のストーリーの主要登場人物のキャストに[…]

オスマン帝国外伝_キャスト

 

 

 huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン2最新配信分まで全て見放題!

「オスマン帝国外伝」シーズン2を無料で見る

huluの登録方法と解約の仕方の詳細はこちら

 

 

オスマン帝国外伝シーズン2/第7話の感想

 

スレイマンはイザベラ王女を解放せず、婚約者のフリードリヒだけでなく、その背後に居るカール5世たちの反応をみるつもりです。

 

イブラヒムはスペイン語(?)がわかる側女をイザベラ王女につけました。

言葉を教える振りをしてスパイさせようというわけです。

 

 

スレイマンはイザベラ王女に「私の奴隷」と言い捨てました。

イザベラにしたら虜囚の辱しめを受けた上に「野蛮人」の奴隷にされたわけで、怒りが込み上げて来るのは当然と思いますが、ストックホルム症候群(長く囚われているうちに犯人たちと共鳴してしまう)みたいな心理状況になる可能性もありますよね…

実際、イザベラの様子は(スレイマンを好きになる)フラグが立っているような気が…。

 

スレイマンの方もちょっとイザベラに興味があるようですが、今後どうなるんでしょう?

もしかしたらスレイマンは自分を拒む女性を初めて見たのかもしれません…今まで皇帝を拒む女はいなかったでしょうから。

モテる男性は自分になびかない女性を落としたくなるって言いますからね。

 

 

アルヴイーゼはイザベラを解放してくれるように頼んだものの、スレイマンにイザベラを帰す気がないと悟り、フリードリヒに直接連絡を取ることにしたようです。

何とかキリスト教世界の人間として認めてもらいたい彼は、何が何でもハプスブルグ家に恩を売りたいのでしょう。

 

 

ところで、イザベラを演じているメルケ・イペック・ヤロバさんって、実は正真正銘のトルコ人です。

しかもお父さんは国会議員で大臣経験もある人らしいです。

日本でいうと小泉孝太郎さんみたいな感じでしょうか?

 

このドラマにはいろいろな国籍の役者さんが出ています。

ヒュッレム役のメィレム・ウゼルリさんやマヒデブラン役のヌル・フェタホールさんはドイツ国籍、ニギャール役のフイリス・アハメットさんはマケドニア出身と国際的ですが、スペイン人役のメルケさんがトルコ人なんですよね!

ちょっと面白いですね。

 

 

マルコチョールたちの懸念通り、巷の人々はイブラヒムの「ギリシャの神々の像」に騒然としています。

人の姿をかたどった像というだけでもイスラム世界では危険なものですが、それが「神々の像」となれば偶像崇拝ととられても仕方ないでしょう。

 

ハティジェも不安そうですが、イブラヒムは気にしていません。

それどころか「私たちを守ってくれる守り神」なんて言っちゃてますよね。

イスラムではアラー以外の神は認めてないはずなのに…。

 

イブラヒムはイスラム教に改宗したはずですが、スレイマンにお墨付きをもらっているし、自分には権力があるから誰も逆らえないと思っているのでしょうか?

いずれにしても本当にアラーの神を信仰しているかどうかは疑わしいな…と、この場面を見て感じました。

 

 

ところで、マヒデブランが作ろうとしている水場はおそらく「喜捨善行」のために作る公共施設でしょう。

ムスタファ皇子の善行を市民にアピールし、皇子の評判を上げるのが目的です。

 

意外にもオスマン帝国では、人民の支持がないと皇帝になったとしても、帝位から引きずり下ろされることがあるので、マヒデブランはヒュッレムの子供達が小さいうちに、ムスタファ皇子のステイタスを上げておこうとしているようですね。

マヒデブランはスレイマンからはもう女として見てもらえないと達観しているので、ムスタファの教育に力を注いでいます。

その様子にスレイマンは大いに満足し、マヒデブランを許しました。

マヒデブランも嬉しそうです。

 

 

そんな微笑ましい裏側で、ヒュッレムはイブラヒムを暗殺するために画策しています。

ヤクップに毒を作らせ、イブラヒムの身近な持ち物に毒を仕込もうとハティジェの見舞いの振りして屋敷までやってきました。

 

そこでヒュッレムはイブラヒムがいつも持ち歩いている日記(?)に目をつけたようです。

一体どうやって毒を仕込むのでしょうか?

 

 

でも、妊婦のいる家に毒を置くなんてちょっと危険な気がします。

ハティジェやお腹の子供に影響がなければいいのですが…。

 

 

マトラークチュは未だビクトリアの事を引きずっていて酒場女の誘いにも乗りません。

やはり彼の心の傷は深いようです。

難しいとは思いますが、純粋な良い人なので、早く忘れて幸せになってほしいものです。

マルコチョールは売春女で忘れろと野暮な事を言っています。

 

この頃はまだ「本当の愛」を知らないマルコチョールですが、「愛」を知った後、初めてマトラークチュの気持ちがわかるようになるでしょう。

そのマルコチョールですが、町でイニチェリに絡まれている女性を助けました。

女性はいつも男に嫌な思いをさせられているのか、助けられたにも関わらず礼も言わずに、それどころか悪態をつき、立ち去りました。

 

でも実はこの出会いが、マルコチョーロにとって運命を変えるものになります。

今は粗野なマルコチョールが彼女との出会いでどう変わっていくか必見ですよ~!!

 

 

さて、イブラヒムを無きものにしようと画策するヒュッレム。

 

いよいよイブラヒム対ヒュッレムの第二幕が始まろうとしています。

 

 

そしてスレイマンは外交の駒としてイザベラを使おうとしていますが、ハプスブルグ家はどんな行動に出るのでしょうか?

 

今後の展開を注視していきましょう。

 

 

関連記事

  この記事は、「オスマン帝国外伝 シーズン2/第8話」のあらすじと感想について書いています。   スレイマンはイザベラ王女を留め置き、カール5世らの反応を見ることにしたようです。 その事[…]

オスマン帝国外伝_シーズン2第8話あらすじ

 

オスマン帝国外伝シーズン2完全版の全てを無料で観る方法

 

オスマン帝国外伝シーズン2は現在BS日テレでも配信されていますが、

  • 見逃した…
  • もう一度あの場面を振り返りたい…
  • 先のストーリーが早く知りたい…

という場合、現状で

シーズン2がいつでも何度でも見放題なのはhuluのみ

です。

 

 huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン2最新配信分まで全て見放題!

「オスマン帝国外伝」シーズン2を無料で見る

huluの登録方法と解約の仕方の詳細はこちら

 

シーズン1の場面もいつでも振り替えれる!

BS日テレでのリアルタイム配信を見逃してしまうと、もう頼みの綱はYoutubeの英語字幕版しかありません。(シーズン1のときはGYAOで見逃し配信があったんですが、シーズン2の配信は残念ながらまだ未確定です。)

 

しかし、huluならいつでも何話からでも、更に何度でも日本語字幕版のオスマン帝国外伝シーズン2が観れます。

更に、シーズン1のストーリーもいつでも振り返れるんです。

 

これはすごく大きいんですよ!

だって、実際に私もそうでしたが、オスマン帝国外伝は、これだけの大作なので、

  • あれ?何でこんな事になったんだっけ?
  • あれ?そもそもこの事件の発端は何だったっけ?
  • この人物ってあの時のか~

と頻繁に過去を振り返りたくなるものですから…。

 

複数の事件が絡み合って展開されるので、あれって次の事件の伏線だった…という場面がたくさん出てくるので尚更。

だからオスマン帝国外伝にどっぷり浸っている私にはhuluはもはや手放せない存在です。

 

そしてhuluには無料トライアル期間(=2週間)というお試しで利用できるサービスがあります。

 

オスマン帝国外伝のボリュームから考えると、まず現実的ではないんですが、その気になればhuluの無料トライアル期間の2週間でシーズン2の全話を制覇してしまうことも不可能ではありません。

そしてその2週間以内に解約すれば、実質タダでオスマン帝国外伝シーズン2を堪能できてしまうのです。

 

huluは無料トライアル期間に解約すれば、料金は一切掛かりません。

しかも、登録も解約も5分以内で簡単にできます。

これはもうメリットしかありませんよね。

 

 huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン2最新配信分まで全て見放題!

「オスマン帝国外伝」シーズン2を無料で見る

huluの登録方法と解約の仕方の詳細はこちら

 

実はBS日テレでの放送ではカットされてる場面が…!

あなたも、もしかしたら気付いているかもしれませんが、BS日テレでの放送を観ていると、CMに入る直前に流れる数秒の場面があります

放送枠などの関係だと思うんですが、アレって

カットされてる場面

が含まれてるんですよ~!

 

それほど重要ではない場面が多い感じではあるんですが、CMの前後で場面が飛んでるところがあるので、個人的には違和感を感じます。

まあBSもしょせんCMありきで成り立ってるので、多少場面カットせざるを得ないのは仕方ないですね。

 

この記事の感想は、もちろんhuluでの完全版を元にしているので、是非どの場面がカットされたのか、チェックしてみてください。

 

オスマン帝国外伝シーズン3の事も考えると…

ただ、無料トライアル期間で解約しても良いのですが、放映権などの観点から、オスマン帝国外伝シーズン3もhuluでの先行配信&見放題になるのはまず間違いないです。

 

理由はhuluのこの動画のサムネイルの一番手前(ヒュッレムの前)に写っているのが、シーズン3で成長した後のミフリマーフだからです。

https://youtu.be/XUzPNyhsyLA

 

シーズン3の配信時期がいつになるのか…まだ未定とのことですが、シーズン1からの流れだと、個人的には2019年8、9月頃になるんじゃないかと予測しています。

 

なので、少し期間が空いて「オスマン・ロス」になる、その隙間を

huluをそのまま契約して、他の海外ドラマや映画コンテンツを楽しみながらシーズン3を待つ!

という選択肢も検討の余地はアリだと思います。

月額約1000円のコスパは、DVDレンタル頼みだった昔に比べたら雲泥の差ですから…

 

オスマン帝国外伝がハマったあなたに、絶対観て欲しいドラマあります!

huluには、私と同じくオスマン帝国外伝にハマったあなたに、オススメな海外ドラマが他にも沢山あります。

シーズン3配信までの間、他のドラマでワクワクできれば、シーズン3が待ちきれない気持ちも少しは和らぎますよ~

 

別の記事で、オスマン帝国外伝が好きなあなたなら絶対ハマる海外ドラマを紹介しているので、ぜひそちらも目を通してください!

関連記事

この記事では、 「シーズン3まで待てない!というオスマン帝国外伝ファンにオススメな絶対ハマる海外ドラマ6選」 について解説しています。   オスマン帝国外伝は現在シーズン2までhuluで配信中なものの、今の[…]

オスマン帝国外伝好きなら絶対ハマる海外ドラマ6選

 

 huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン2最新配信分まで全て見放題!

「オスマン帝国外伝」シーズン2を無料で見る

huluの登録方法と解約の仕方の詳細はこちら

 

本ページの情報は、2019年3月時点のものです。最新の情報はhulu公式ページよりご確認ください。

 

 

以上、この記事があなたのオスマン帝国外伝ライフに少しでもお役に立てたら幸いです。

 

関連記事

  ついに!ついに!! 待ちに待った「オスマン帝国外伝」のシーズン2がhuluで配信されました!   本当に長かった~!! [sc name="hulu2"]   […]

オスマン帝国外伝_全何話

関連記事

  「オスマン帝国外伝」に関する記事の目次ページです。 トルコ語を勉強しながら、ドラマの先が気になり、本国トルコのオリジナル版を観るほどハマりすぎてしまった私が、オスマン帝国外伝の魅力をお届けします! お[…]

オスマン帝国外伝_記事一覧

 

 

Sponsored Links