この記事は、「オスマン帝国外伝 シーズン2/第8話」のあらすじと感想について書いています。
スレイマンはイザベラ王女を留め置き、カール5世らの反応を見ることにしたようです。
その事をアルヴイーゼ・グリッティがイザベラ王女の婚約者のフリードリヒに知らせました。
フリードリヒは果たしてどんな行動をとるのでしょうか?
また、ヒュッレムもイブラヒム暗殺のための行動を起こします。
さっそく、ハラハラした展開が続く第8話のあらすじから見ていきましょう。
オスマン帝国外伝シーズン2/第8話のあらすじ[ネタバレ注意]
続きが気になってやめられない! 女性たちの戦い描くトルコドラマ『オスマン帝国外伝』の中毒性#オスマン帝国 #愛と欲望のハレム
#Hulu #海外ドラマhttps://t.co/61C1fWAALp pic.twitter.com/QC95ugyJwk
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) 2017年8月8日
イブラヒムの私物に毒を仕込むことを企むヒュッレムは、イブラヒムがいつも持ち歩いている筆記帳に目をつける。
帰ってきたイブラヒムが筆記帳をニギャールに渡したのを見たヒュッレムは、ニギャールを呼び止めて飲み物を持ってくるように頼み、筆記帳を預かると言うが、ニギャールは「イブラヒムに叱られる」と断る。
町の茶店で詩人の集まりに出くわしたマトラークチュとマルコチョールは、フィガーニーという詩人が、イブラヒムの屋敷で見た彫像の話をしているのを見かける。
フィガーニーは
と言い、大宰相イブラヒムが反イスラムであると言い放つ。
それを聞いたマルコチョールたちはバツが悪くなりその場を立ち去る。
ヒュッレムが宮殿に帰ると、メフメト皇子がしょんぼりしていた。
モスクの礼拝のためスレイマンやムスタファ皇子に連いて行ったのだが、周りにいた人々がスレイマンとムスタファ皇子だけに「万歳」と言ったとすねていたのだ。
ヒュッレムは
「いずれ大きくなったら、お前にも皆言ってくれる」
と慰める。
そしてメフメト皇子は、
と言われたことをヒュッレムに言いつける。
そこへギュルがやって来て、スレイマンがマヒデブランに予算を与え、マヒデブランが施しをしていることを知らせる。
母后はマヒデブランに予算が与えられたことを喜んでいたが、そこへヒュッレムが現れる。
ヒュッレムは母后に、イブラヒムの屋敷の庭に異教の彫像が建っている事を告げ口する。
それを聞いた母后は、すぐにスレイマンのところへ向かう。
スンビュルはスレイマンに狩猟の館の様子を報告。
イザベラ王女がダイニングテーブルを欲しがっていると言うと、スレイマンはすぐに用意するように指示。
そのイザベラ王女は世話係のメレク(本名アンヘラ)がトルコ語を教えようとするがそれを拒む。
イザベラ王女はメレクに
と声をかけるが、メレクは宮殿の生活を気に入っていたので断るのだった。
スレイマンを訪ねた母后は、イブラヒムの屋敷の彫像について抗議するが、スレイマンは
と言い、
と伝える。
それを聞いた母后は少し安心するが、「間違っている」と警告する。
イブラヒムの屋敷ではイブラヒムとマルコチョール、マトラークチュが、彫像を囲んで歓談していた。
マルコチョールはマトラークチュが失恋で落ち込んでいるとからかう。
気まずくなったイブラヒムは
と慰める。
マルコチョールは話題を変え、詩人達がイブラヒムを非難していたことを報告。
イブラヒムは
と二人に伝える。
狩猟の館に美しいタイル張りのダイニングテーブルが運び込まれ、スレイマンからの贈り物だと伝えらる。
タイルの美しいブルーに見とれるイザベラ王女に侍女は
と言う。
イザベラはその言葉に反応し、怒り出す。
ヒュッレムはニリュフェルに、ミフリマーフ皇女を連れてハティジェのところに行くように指示し、同時に
そしてもし見つかっても絶対に口を割らないように…と固く約束させる。
ニリュフェルを見送ったヒュッレムが見下ろすと、庭ではイブラヒムがムスタファ皇子にイタリア語を教えていた。
そこにスレイマンが現れ、ムスタファ皇子は早速イタリア語で挨拶する。
スレイマンはイブラヒムに庭の彫像のことを聞く。
イブラヒムは彫像のことが巷で噂になっているというと、スレイマンはイタリア語で
と返事する。
ムスタファ皇子を屋敷に戻させた後、スレイマンとイブラヒムは狩猟の館へむかう。
茶店で何かを待つマルコチョールにマトラークチュは付き合わされていた。
そこへ以前、イニチェリから助けた女性が通りかかる。
マルコチョールは彼女を追って一軒の店に入る。
自分を追ってきたマルコチョールに彼女はまた嫌みを言う。
そこへ後からきたマトラークチュが入ってくる。
その店はユダヤ商人ヨシュアの店だった。
そして彼女は
だった。
マトラークチュはマルコチョールを商人だとヨシュアに紹介する。
スレイマン達が狩猟の館に到着すると、館の前でアルヴイーゼ・グリッティが待っていた。
アルヴイーゼがイザベラ王女の解放はいつかと訪ねるとイブラヒムは
と言い放つ。
慌てたアルヴイーゼが
と言うと、イブラヒムは
と豪語し、二度とここにはこないようにと忠告する。
その頃、イザベラ王女はスレイマンが贈ったテーブルで食事をしていた。
そこへスレイマンが現れ、イザベラの機嫌を伺う。
イザベラは
と上から目線で言う。
スレイマンが
と聞くと、イザベラは
と返事をする。
ミフリマーフをハティジェの所に連れてきたニリュフェルは、ミフリマーフのために上にかけるものを取りに行くと言って屋敷に入る。
そしてイブラヒムの部屋で筆記帳を手に入れたニリュフェルは部屋から出ようとするが、そこへニギャールと鉢合わせしてしまって大ピンチ!
しかし、うまくごまかして
イザベラ王女は言葉を覚える気はなく、いくらでも金を払うから解放してくれるようにと言う。
スレイマンは
と言い、
と言って館を出て行こうとする。
するとイザベラ王女は
と懇願するのだった。
宮殿に戻ったニリュフェルはヒュッレムに筆記帳を渡す。
ヒュッレムはギュルに、その筆記帳をヤクップの所に持っていくように指示する。
イブラヒムは詩人の集まる茶店に出向き、
と言い放ち、
と言って金貨を配る。
それを見ていたフィガーニーは
と言い捨てる。
ヤクップはギュルから持ち込まれた筆記帳を受け取り、本に毒を塗り込み呪文を唱える。
そしてヤクップは仕上がった筆記帳を宮殿に持っていかせる。
その頃、イザベラ王女はスレイマンのことが頭から離れないようになっていた。
宮殿に戻ったスレイマンにヒュッレムは、イブラヒムがムスタファ皇子ばかり大事にしていると抗議するが、スレイマンはイブラヒムの肩を持つ。
屋敷に戻ったイブラヒムは筆記帳が無くなっていることに気づいたが、その時ちょうどハティジェの具合が悪くなってそれ以上探すのをやめる。
そしてイザベラ王女は自分の状況に落ち込み、寝込んでしまう。
そこへメレクが現れ、王女を外に連れ出すようにとスレイマンからの贈り物の馬を見せる。
イザベラ王女は早速乗馬し、隙を見て護衛の兵士を撒こうと走り出すが転んでしまい、スレイマンに見つかってしまう。
ヤクップから筆記帳を受け取ったヒュッレムは
と呟く。
ヒュッレムは早速イブラヒムの屋敷に行き、ニリュフェルに「手土産」を家の中に運ばせる。
と同時にニリュフェルにイブラヒムの筆記帳を元の場所に戻させる。
そのままヒュッレムはハティジェやイブラヒムと庭で話をしていたが、その時ハティジェは産気付く。
その後、無事に赤子が産まれたが、息をしていない様子でハティジェとイブラヒムはショックを受ける。
※主要登場人物について、おさらいしたい場合はこちらの記事で確認してください。
登場人物がとても多くて壮大なスケールで展開するこのドラマ、その1人1人に触れていきたいのですが、物凄い記事数になります。 そこで、この記事では壮大な「オスマン帝国外伝」のストーリーの主要登場人物のキャストに[…]
huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン2最新配信分まで全て見放題!
オスマン帝国外伝シーズン2/第8話の感想
『オスマン帝国外伝 ~愛と欲望のハレム~』シーズン2、7月24日(火)より独占配信スタート https://t.co/SlaffGh9EF #海外ドラマ #トルコ #オスマン帝国外伝 #愛と欲望のハレム #Hulu #メルイェム・ウゼルリ #宮廷物語 pic.twitter.com/ecqa0zUJgX
— 海外ドラマNAVI (@dramanavi) 2018年6月26日
イブラヒムとハティジェの赤ちゃん、産声を上げませんでした。
大丈夫なんでしょうか?心配です。
でもハティジェは初産(前の子は流産)なのに、あっという間に生まれちゃって…すごく安産でしたね~(ドラマですからね)。
とはいえ、こういう時に出産経験があるヒュッレムは頼りになる存在ではないでしょうか?
何せ4人も産んでますからね。
それにしてもあの新生児、すごくリアルですがまさか本物?
ってそんなわけないか…でも作り物だとしたらすごくよくできています。
このドラマはドレスなどの細かいところまで凄く配慮されていますが、この赤子のリアルさはちょっと気持ち悪いくらいでした。
ヒュッレムはイブラヒムを毒殺するため、ニリュフェルに盗ませたイブラヒムの筆記帳をヤクップに渡して毒を仕込みました。
ヤクップは本の表面に毒を塗り込んでいましたが、皮膚から染み込む毒なんでしょうかね?
この時代、最もポピュラーな毒はヒ素でした。
ヒ素は少しずつ体を弱らせることも、すぐに殺すこともできたので一番可能性がありそうですが、触っただけで体に取り込まれるのかどうかは疑問もあります。
ただ、ページをめぐる時に指を舐める人もいますから…ヤクップもそこを狙ったのでしょうね。
さてさて、
ようです。
そしてスレイマンも何やら心が動いている様子。
しかし、まだイザベラ王女はこの環境から逃れたいという気持ちの方が強いようで、何とかして逃げ出そうとスレイマンに馬を所望し、うまく外に出ることができました。
衛兵の隙を見て走って逃げだしたまでは良かったんですが、その後転倒。
ドレスで山道を走って逃げるのはやっぱ難しいですよね。
下草や倒木にスカートがすぐ引っ掛かってしまうでしょう。
そこにたまたまスレイマンが通りかかり、イザベラ王女の逃亡は失敗に終わりました。
マルコチョールは気になる女性を追いかけて彼女の身の上を知ることができました。
彼女はユダヤ商人のヨシュアの娘アルミンでした。
ヨシュアの店はマトラークチュがビクトリアのために首飾りを買ったりしてよく出入りしていたのですが、娘がいるのは知らなかったようですね。
マルコチョールはこのアルミンをとても気に入り付きまとっていますが、アルミンは迷惑そうです。
ところで、マトラークチュとマルコチョーロはたまたま立ち寄った茶店で詩人の集会に出くわしました。
その中の一人であるフィガーニーは、イブラヒムの庭で見た「偶像」について忌々しそうに語ります。
と言いましたよね。
聖人イブラヒム(キリスト教ではアブラハム)は唯一神と契約したことでユダヤ教、キリスト教を含めて一神教の始祖とされています。
このイブラヒムが、ここで言う「偶像破壊するイブラヒム」で、このドラマのイブラヒム・パシャが、「偶像を建てる」イブラヒムということなのでしょう。
フィガーニーという詩人は実在していて、
だそうです。
ちなみに史実では、フィガーニーはイブラヒムを批判したため処刑されています。(トルコ語のウィキペディアにはフィガーニーについても、これからドラマで起こる出来事を示唆する話がたくさん出ていましたが、それはもう少し先の話なのでその時まで封印しておきます。)
イブラヒムは詩人たちを懐柔しようと金貨を配りました。
しかし、肝心のフィガーニーは金で考えを変える気は無さそうです。
この時代、詩人はかなり大切に扱われていました。
彼らの言動が庶民に影響を与えるため、政治家たちは自分を褒め称えてもらおうと彼らに経済的援助をしていたようです。
フィガーニーも実はある人物の比護を受けています。
その話もいずれ出て来ますので楽しみにしていてください。
ヒュッレムはイブラヒムが、メフメト皇子に冷たくしたことに腹を立て、母后に彫像の事を告げ口しました。
案の定、母后はすぐにスレイマンの所へ抗議に行きましたね。
敬虔なムスリムの母后が、もともとイブラヒムのヨーロッパ趣味を快く思っていないのを知っていたヒュッレム。
それを利用しようと白々しい芝居を打って告げ口したわけですが、スレイマンは意に介さない様子。
もともとスレイマンが許可したのですから、当たり前と言えば当たり前ですがね。
次にヒュッレムは、スレイマンに直接
と抗議しましたが、スレイマンはどうやら心ここにあらずで、ヒュッレムの言うことに関心を示さず、むしろ色々うるさいと感じているみたいです。
これって…明らかに
ってことではないでしょうか?
相当な修羅場が待ってそうです。
だって第一皇子の母でもなく、後ろ楯になってくれるイブラヒムのような存在もないヒュッレムにとっては、
なのですから、それを失うことは立場が悪くなることに直結していますからね。
さて、ヒュッレムが仕込んだ毒の筆記帳はイブラヒムにどんな影響を与えるのでしょう?
スレイマンとイザベラ王女の関係も気になりますよね。
引き続き今後の推移を見守っていきましょう!
この記事は、「オスマン帝国外伝 シーズン2/第9話」のあらすじと感想について書いています。 逃亡を図ったイザベラ王女ですが、転んでしまい失敗に終わります。 また[…]
オスマン帝国外伝シーズン2完全版の全てを無料で観る方法
オスマン帝国外伝シーズン2は現在BS日テレでも配信されていますが、
- 見逃した…
- もう一度あの場面を振り返りたい…
- 先のストーリーが早く知りたい…
という場合、現状で
シーズン2がいつでも何度でも見放題なのはhuluのみです。
huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン2最新配信分まで全て見放題!
シーズン1の場面もいつでも振り替えれる!
BS日テレでのリアルタイム配信を見逃してしまうと、もう頼みの綱はYoutubeの英語字幕版しかありません。(シーズン1のときはGYAOで見逃し配信があったんですが、シーズン2の配信は残念ながらまだ未確定です。)
しかし、huluならいつでも何話からでも、更に何度でも日本語字幕版のオスマン帝国外伝シーズン2が観れます。
更に、シーズン1のストーリーもいつでも振り返れるんです。
これはすごく大きいんですよ!
だって、実際に私もそうでしたが、オスマン帝国外伝は、これだけの大作なので、
- あれ?何でこんな事になったんだっけ?
- あれ?そもそもこの事件の発端は何だったっけ?
- この人物ってあの時のか~
と頻繁に過去を振り返りたくなるものですから…。
複数の事件が絡み合って展開されるので、あれって次の事件の伏線だった…という場面がたくさん出てくるので尚更。
だからオスマン帝国外伝にどっぷり浸っている私にはhuluはもはや手放せない存在です。
そしてhuluには無料トライアル期間(=2週間)というお試しで利用できるサービスがあります。
オスマン帝国外伝のボリュームから考えると、まず現実的ではないんですが、その気になればhuluの無料トライアル期間の2週間でシーズン2の全話を制覇してしまうことも不可能ではありません。
そしてその2週間以内に解約すれば、実質タダでオスマン帝国外伝シーズン2を堪能できてしまうのです。
huluは無料トライアル期間に解約すれば、料金は一切掛かりません。しかも、登録も解約も5分以内で簡単にできます。
これはもうメリットしかありませんよね。
huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン2最新配信分まで全て見放題!
実はBS日テレでの放送ではカットされてる場面が…!
あなたも、もしかしたら気付いているかもしれませんが、BS日テレでの放送を観ていると、CMに入る直前に流れる数秒の場面があります。
放送枠などの関係だと思うんですが、アレって
カットされてる場面が含まれてるんですよ~!
それほど重要ではない場面が多い感じではあるんですが、CMの前後で場面が飛んでるところがあるので、個人的には違和感を感じます。
まあBSもしょせんCMありきで成り立ってるので、多少場面カットせざるを得ないのは仕方ないですね。
この記事の感想は、もちろんhuluでの完全版を元にしているので、是非どの場面がカットされたのか、チェックしてみてください。
オスマン帝国外伝シーズン3の事も考えると…
ただ、無料トライアル期間で解約しても良いのですが、放映権などの観点から、オスマン帝国外伝シーズン3もhuluでの先行配信&見放題になるのはまず間違いないです。
理由はhuluのこの動画のサムネイルの一番手前(ヒュッレムの前)に写っているのが、シーズン3で成長した後のミフリマーフだからです。
https://youtu.be/XUzPNyhsyLA
シーズン3の配信時期がいつになるのか…まだ未定とのことですが、シーズン1からの流れだと、個人的には2019年8、9月頃になるんじゃないかと予測しています。
なので、少し期間が空いて「オスマン・ロス」になる、その隙間を
huluをそのまま契約して、他の海外ドラマや映画コンテンツを楽しみながらシーズン3を待つ!という選択肢も検討の余地はアリだと思います。
月額約1000円のコスパは、DVDレンタル頼みだった昔に比べたら雲泥の差ですから…
オスマン帝国外伝がハマったあなたに、絶対観て欲しいドラマあります!
huluには、私と同じくオスマン帝国外伝にハマったあなたに、オススメな海外ドラマが他にも沢山あります。
シーズン3配信までの間、他のドラマでワクワクできれば、シーズン3が待ちきれない気持ちも少しは和らぎますよ~
別の記事で、オスマン帝国外伝が好きなあなたなら絶対ハマる海外ドラマを紹介しているので、ぜひそちらも目を通してください!
関連記事この記事では、 「シーズン3まで待てない!というオスマン帝国外伝ファンにオススメな絶対ハマる海外ドラマ6選」 について解説しています。 オスマン帝国外伝は現在シーズン2までhuluで配信中なものの、今の[…]
huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン2最新配信分まで全て見放題!
本ページの情報は、2019年3月時点のものです。最新の情報はhulu公式ページよりご確認ください。
以上、この記事があなたのオスマン帝国外伝ライフに少しでもお役に立てたら幸いです。
ついに!ついに!! 待ちに待った「オスマン帝国外伝」のシーズン2がhuluで配信されました! 本当に長かった~!! [sc name="hulu2"] […]
「オスマン帝国外伝」に関する記事の目次ページです。 トルコ語を勉強しながら、ドラマの先が気になり、本国トルコのオリジナル版を観るほどハマりすぎてしまった私が、オスマン帝国外伝の魅力をお届けします! お[…]