オスマン帝国外伝シーズン3第15話のあらすじと感想/フィルーゼの秘密

オスマン帝国外伝_シーズン3第15話あらすじ

 

この記事は、「オスマン帝国外伝 シーズン3/第15話」のどこよりも詳しいあらすじと感想について書いています。

 

ハティジェはニギャールに対して結婚による後宮追放を命じました。

落ち込むニギャールでしたが、ヒュッレムは、

「離婚させるので、その後、イブラヒムのところに行くなり好きにすればいい。」

とニギャールをけしかけます。

 

また、メフメト皇子のイニチェリ入隊式が行われ、ヒュッレムはこれで正式に後継者候補になったと喜びますが、マヒデブランは不安を感じている様子。

当人同士の信頼関係はゆるぎないものですが、その周りの人間がそんな二人を巻き込んで余計なことをしなければ良いのですが…

 

オスマン帝国外伝シーズン3/第15話のあらすじ[ネタバレ注意]

サブタイトル「側女の告白」

 

メフメト皇子の入隊式の宴で、ギュルフェムとマヒデブランはハティジェにイブラヒムとちゃんと話をするよう助言する。

しかしハティジェは

「イブラヒムの顔を見るたび【裏切り】を思い出す。まだイブラヒムを受け入れられない。」

と答える。

 

 

ヒュッレムはアフィフェにメフメトに側女を用意するよう命じる。

 

スレイマンと皇子たちは庭で、明日マニサに立つムスタファと別れを惜しんでいた。

一緒に行きたいと言うメフメトにスレイマンは

「(孫が生まれたら)孫に会いに行こう!」

と話す。

メフメトは早く一人前の皇子として地方赴任をしたいと懇願、スレイマンはムスタファに意見を求める。

ムスタファは

「剣術の腕で決めよう!」

と言い、二人は手合わせをする。

 

 

ミフリマーフはフィルーゼにタシュルジャルが何者か調べるよう命じるが、フィルーゼは気を訊かせて、すでに調べ上げていた。

「どうやって調べたの?」

と驚くミフリマーフにフィルーゼは

「風に乗って…」

と言ってはぐらかす。

 

 

アフィフェはフィルーゼを呼び、今夜「お召し」があると告げる。

 

 

ハティジェはミフリマーフに

「今夜マヒデブランとムスタファの送別会を開くので、メフメトと一緒に来るように。」

と伝える。

 

 

皇子たちは剣術の試合をしていた。

戦いは白熱し、本気になったムスタファは思わず頭突きをしてメフメトを倒してケガをさせてしまう。

その場は騒然となり、心配したスレイマンがメフメトに駆け寄り、ムスタファに厳しい目を向ける。

 

 

その夜、イブラヒム邸ではハティジェが食事の準備に忙しく動き回っていた。

ハティジェに話しかける機会を伺っていたイブラヒムは、ハティジェに

「陛下も誘ったが、マヒデブラン妃と同席することを避けている。」

と口を開く。

それでも背を向けたまま話そうとしないハティジェにイブラヒムは、

「許せないなら、なぜ離婚を撤回したのだ?」

と尋ねる。

そこにマヒデブランたちがやってくる。

 

 

ハティジェに招待されなかったヒュッレムは、スレイマンも出席すると聞かされて憤る。

怒りで頭痛を覚えたヒュッレムはフィルーゼを呼んでくるようにと、ニギャールに命じる。

その頃フィルーゼはベールで顔を隠し、黄金の道を渡っていた。

フィルーゼは

「もうお召しはないのかと…」

と言ってスレイマンをなじる。

スレイマンはフィルーゼに愛の詩を詠んで、フィルーゼへの愛を語る。

 

 

メフメトがケガをしているのを見たハティジェは、どうしたのか?と尋ねる。

ムスタファが

「私のせいだ。」

と言うと、メフメトは

「かすり傷です。心配しないで。」

と答える。

 

 

イブラヒムはムスタファに、マヒデブランを迎え入れる準備はできているかと尋ねる。

マヒデブランは皇太子時代のスレイマンとマニサで生活していた。

マヒデブランはその時が人生で最良の日々だったと語る。

 

そこにタシュルジャルが呼ばれてやってくる。

イブラヒムは皇子たちにタシュルジャルを紹介する。

そして、タシュルジャルはそこにミフリマーフがいるのを見て愕然とする。

 

 

ムスタファはタシュルジャルに一緒にマニサにくるように…と誘う。

 

 

ヒュッレムはスレイマンがイブラヒムのところに行っていないことを知り、スンビュルを問い詰める。

スンビュルからスレイマンが寝所にいると聞いたヒュッレムは寝所に行こうとするが、スンビュルからスレイマンは「夜伽」をしていると聞かされ愕然とする。

ヒュッレムはスレイマンの寝所に行くが、小姓に止められる。

部屋の中からは楽しそうな笑い声が漏れ聞こえてくる。

それを聞いたヒュッレムはさらにショックを受ける。

 

 

タシュルジャルが退席した後、ミフリマーフは慌てて席を立つ。

そしてミフリマーフはタシュルジャルに声をかける。

恐縮するタシュルジャルは前回の無礼を詫びる。

「何でもします。」

と言うタシュルジャルにミフリマーフは、

「それなら詩の手帳をもらいたい。」

と伝える。

それを聞いたタシュルジャルは

「詩は下手なのでは?」

と返すと、ミフリマーフは

「全てが下手とは限らない。出発前に持ってきて。」

と命じる。

 

 

部屋に戻ったヒュッレムはニギャールからフィルーゼはどこにもいなかったと聞かされる。

ニギャールは、

「フィルーゼは皇女様(ミフリマーフ)と一緒に出掛けたのでしょう。」

と話す。

しかしヒュッレムは「一人にして」とニギャールを外に出す。

ヒュッレムはハティジェが言った「もう若くない」という言葉に打ちのめされていた。

 

 

翌朝、マヒデブランは部屋を引き払い、出発しようとしていた。

そこにヒュッレムが「別れの挨拶」にやってくる。

マヒデブランは

「いずれ戻ってくる。お前は傲慢さで自分が見えていない。」

と口にする。

ヒュッレムは

「見送りに来たのに恨みつらみ?」

とあきれるが、「マヒデブランの未来に幸あれ」とはなむけの言葉を贈る。

しかしマヒデブランはそんなヒュッレムを睨みつけてハレムを後にする。

 

 

スレイマンは皇帝代行を無事に成し遂げたムスタファをねぎらい、皇子を送り出す。

ムスタファと共にマニサに行くことになっていたタシュルジャルは、ミフリマーフに詩の手帳を渡し、

「写しはないので返却してほしい。」

と伝える。

「なくしたりしたら?」

とからかうミフリマーフに

「最良な状態で返してくれると信じています。」

と答える。

そしてタシュルジャルは

「人生の意味を見つけたその日に失った気分…」

と別れを惜しむ。

 

 

そこにムスタファが通りかかる。

ミフリマーフはムスタファに別れのあいさつに来たとごまかす。

 

 

ヒュッレムはリュステムに面会し、リュステムからイスケンデル処刑の顛末と、スレイマンがその処刑を悔いているというこ報告を受ける。

そしてスレイマンが

「イブラヒムもイスケンデルと同じ末路を…」

と呪いの言葉をつぶやいていたと聞いたヒュッレムは驚く。

リュステムは、イブラヒムが自分に褒美を取らせると言っていることを話し、

「役職を変えられてしまいそうです。」

と不安を口にする。

するとヒュッレムは

「お前を失うわけにいかない。今は目立たないように。」

と指示する。

リュステムはまた味方を集めて立て直すと言うが、ヒュッレムは

「危険な道をなぜ歩もうとするのか?」

と尋ねる。

するとリュステムはそれはヒュッレム妃のおかげだと答え、それを聞いたヒュッレムは喜ぶ。

 

 

ヒュッレムはメフメトの側女としてフィルーゼを指名する。

スンビュルからそのことを聞かされたフィルーゼは驚くが、直ぐにヒュッレムのところに行き、

「私はメフメト皇子の側女にはなれない。自分は陛下の側女で、お妃様が探していた女です。」

と告白する。

それを聞いたヒュッレムは人払いをしてフィルーゼと対峙する。

フィルーゼは

「これは運命です。」

と話すが、ヒュッレムは今まで自分をだましていたことに腹を立ててビンタする。

しかしヒュッレムは、

「そんな予感がしていた。メフメトのところに送って真偽を確かめたかったのだ。」

と告げる。

それを聞いたフィルーゼは

「初めから隠すべきではありませんでした。」

と自分の行動を恥じる。

ヒュッレムは

「恥じるのは誇り高い者だけだ。」

と返す。

そしてフィルーゼは、自分は許しは請わない、どんな罰も受け入れると話す。

怒ったヒュッレムはフィルーゼの首を絞める。

 

しかしそこに起きてきたジハンギル皇子を見てヒュッレムは手を止める。

事態を知ったアフィフェが慌ててヒュッレムのところにやってくる。

ヒュッレムはアフィフェにフィルーゼを引き渡し、

「どこにでも隠すがいい。私が勝った暁には死よりひどい目に遭わせる。」

と言い放つ。

 

 

イブラヒムはスレイマンにムスタファを見送ったことを報告する。

イブラヒムの様子をみたスレイマンは

「ハティジェのことか?」

と尋ねる。

スレイマンは

「ハティジェの苦しみはお前のせいだ。一度失った信頼は簡単には戻らない。運命に身をゆだねるべきだ。」

と忠告する。

 

 

アフィフェはフィルーゼが自分からヒュッレムに正体を明かしたことにあきれ、

「なぜそんなことをしたのか?」

と尋ねる。

フィルーゼは

「いずれわかることだ。」

と答える。

 

 

その頃ヒュッレムは、フィルーゼの裏切りにショックを受けていた。

そしてヒュッレムはスレイマンのところに行き、何かを言おうとするが、その場で倒れてしまう。

 

 

ヒュッレムからの攻撃を恐れるアフィフェは何とかフィルーゼを守る方策を考えようとしていた。

 

 

スンビュルはヒュッレムがスレイマンのところに行ったことを不安に思っていた。

ニギャールはフィルーゼの正体を知っていたと明かす。

メフメトの側女にフィルーゼを推薦したのはニギャールだった。

それを聞いたスンビュルは驚くが、ニギャールはそれによってフィルーゼが「スレイマンのお気に入り」だと公になると考えたのだ。

ニギャールはもともと

「ヒュッレム妃もフィルーゼを疑っていた。私はもうすぐ宮殿を追放されるが、ただでは転ばない。」

と言い放つ。

スンビュルは

「危険な橋を渡っている。」

と止めるように忠告するが、ニギャールは

「私は何にも恐れない…皆、私に怯えればいい。」

と不敵な笑みを浮かべるのだった。

 

 

※主要登場人物について、おさらいしたい場合はこちらの記事で確認してください。

関連記事

  登場人物がとても多くて壮大なスケールで展開するこのドラマ、その1人1人に触れていきたいのですが、物凄い記事数になります。 そこで、この記事では壮大な「オスマン帝国外伝」のストーリーの主要登場人物のキャストに[…]

オスマン帝国外伝_キャスト

 

 

 

オスマン帝国外伝シーズン3/第15話の感想

 

とうとうフィルーゼが「例の女」だとバレてしまいました。

ショックを受けたヒュッレムはフィルーゼの言葉に思わず首を絞めて殺そうとします。

しかし、目をさましたジハンギル皇子に見られて手を放しました。

ヒュッレムは、慌てて駆け込んできたアフィフェにフィルーゼを引き渡し

「私が勝った暁には死よりもつらい目に遭わす。」

って、どこかで聞いたようなセリフを言い放ちましたね。

 

しかし驚いたことに、こうなることを仕組んだのはニギャールでした。

自分の口では言わず、すべてが公になるように画策していたようです。

  • このニギャールの目的は何なのでしょう?
  • やはり全員への復讐なのでしょうか?

スンビュルが言うように危ない橋をわたっているニギャール…

もう、みんな不幸になればいいと思っているのかしら?

ニギャール…怖いよ…怖すぎる…。

 

 

イブラヒムはなかなかハティジェとの関係修復が進まず、落ち込んでいます。

スレイマンは

「一度失った信頼を取り戻すのは簡単ではない。」

とイブラヒムに言いました。

実はこの時のスレイマン、ハティジェの気持ちを代弁しているように見せて、自らの気持ちも伝えたのかもしれません。

私にはそう見えました。

実際相当怒っていましたからね。

 

遠征中、スレイマンはイスケンデルの処刑を後悔していて、イブラヒムも同じ目に遭わせてやると言っていましたが、それをしっかりヒュッレムに報告するリュステム。

リュステムは自分からヒュッレムに恭順の意を示します。

イスケンデルの遺言もあるのでしょうが、そこにはどうも何か野心がありそうです。

そんなリュステムをイブラヒムは警戒していて、宮殿から遠ざけようとしているようです。

 

ヒュッレムにしたら…劣勢の今、リュステムを手放すわけにはいかないでしょうね。

どうやってそれを阻止するのか…見物です。

 

 

ところで、剣術の試合で、ムスタファは思わずメフメトを突き飛ばしてケガをさせてしまいました。

悪意はなかったと思いますが、スレイマンはメフメトにケガをさせたムスタファをにらみつけていました。

それは…「ちょっとは手加減しろ」という意味なのか?

たしかに、メフメトの剣の腕は、まだ未熟なようですが、体格といい、ムスタファよりも力が強そうに見えます。

負けるわけにはいかないムスタファは思わず一瞬本気になってしまったのでしょう。

 

ちなみにこのメフメト皇子役の「Gurbey Ileri」さんは元バスケットボール選手です。

トルコってバスケ強いんですよね。

どうりで登場している役者さんの中でも群を抜いて背が高いわけです。

そんな「大きな弟」に手加減していたら負けてしまうでしょう。

長男として負けるわけにはいきません。

ましてやスレイマンの前ではね~!

そんなムスタファの気持ち…少しはわかってやろうよスレイマン。

 

 

ハティジェがムスタファの送別会を自宅で開き、メフメトたちを招待しましたが、そこにヒュッレムを招待しなかったのは、スレイマンの夜伽を隠すためだったのでしょうか?

フィルーゼが宮殿にいないのを、ニギャールは

「ミフリマーフと一緒に行ったのでは?」

とうそをつきます。

いや、その時は本当にそう思っていたのかな?

しかし、スレイマンがハティジェのところにはいかずに「例の女」と一緒だと知ってヒュッレムはショックを受けます。

老いて行く現実を目の当たりにした…といったところでしょうかね。

 

その送別会でミフリマーフはタシュルジャルと再会しました。

タシュルジャルは軽口をたたいていた相手がミフリマーフ皇女だと知り驚きましたが、詩を書いた手帳をミフリマーフからせがまれて、「返してください」と頼みつつ、しれっと再会する約束を交わしました。

 

タシュルジャルはムスタファと一緒にマニサに行くことになっています。

タシュルジャルは皇子の側近になるようなので、今後も皇子と共に宮殿に戻ってくることでしょう。

この新たな恋の火種の今後の成り行きが気になります。

 

 

ヒュッレムはマヒデブランを見送り、「行く末に幸あれ」と、はなむけの言葉をかけましたが、返ってきたのは

「自分が帰ってくるまで生きながらえて、首を洗って待っていろ!」

というような挑戦的な言葉でした。

ヒュッレムとしたら、ここで負けを認めれば許すつもりだったのかもしれません。

が…復讐心に燃えるマヒデブランは絶対に負けを認めないでしょう。

 

それどころか、ムスタファが皇帝になった暁にはヒュッレムたちを始末する気満々です。

次にマヒデブランが宮殿に来るとき、どうなっているのか…今は楽しみに待つとしましょう。

 

 

そして…フィルーゼの事で頭に血が上ったヒュッレムは倒れてしまいました。

頭が痛いと言っていたので、怒りで血圧が上がってしまったのかもしれません。

スレイマンの前で倒れ込んだヒュッレムはどうなってしまうのでしょう?

 

 

その裏でヒュッレムに正体がばれてしまったフィルーゼを守るために、アフィフェは気を配っていますが…

果たしてフィルーゼを守り切ることができるでしょうか?

なんせ、肝心のフィルーゼ自身に隠れる気はありませんからね…。(周りの者は大変でしょうね)

 

とにかく今は、倒れたヒュッレムの容体が気になって仕方ありません!

 

 

関連記事

  この記事は、「オスマン帝国外伝 シーズン3/第16話」のどこよりも詳しいあらすじと感想について書いています。   ニギャールは、フィルーゼが「スレイマンのお気に入り」だと知りつつ、メフメト皇[…]

オスマン帝国外伝_シーズン3第16話あらすじ
関連記事

  「オスマン帝国外伝」に関する記事の目次ページです。 トルコ語を勉強しながら、ドラマの先が気になり、本国トルコのオリジナル版を観るほどハマりすぎてしまった私が、オスマン帝国外伝の魅力をお届けします! お[…]

オスマン帝国外伝_記事一覧

 

 

オスマン帝国外伝シーズン3の日本語字幕版最速配信は?

現在、最新のオスマン帝国外伝シーズン3が配信されているのは、「チャンネル銀河」「hulu」だけ(毎週5話づつ配信)です。

当然、数カ月後にはBS日テレでも配信されることになると思いますが、まだいつになるか未定だし、そんなに待てない!という場合、日本語字幕付きのオスマン帝国シーズン3を視聴するにはこの2択しかありません。

 

その内、リアルタイム配信での最速はチャンネル銀河になります。(huluより1日程早い)

たった1日の違いですが、1日でも早く観たいなら「チャンネル銀河」に軍配が上がりますが…両者には決定的な違いがあります!

 

ということでまずは、チャンネル銀河(単体で申し込んだ場合)とhuluを比較してみましょう!

チャンネル銀河 hulu
料金 660円(税込) 1,026円(税込)
無料期間 加入月無料 2週間
オスマン帝国外伝を見逃した場合 毎週土曜日に再放送(1回のみ)あり。 いつでも何度でも好きなだけ観れる。

チャンネル銀河はスカパーのサービスで他のチャンネルとのセット割などもありますが、オスマン帝国外伝をとことん楽しむという面で言えば、シーズン1からシーズン3の配信されたところまで、好きな時に好きなだけ観られる【 hulu 】が圧倒的にお得です!(私はもう何度も観ています)

 

ご覧のように、「チャンネル銀河」では再放送は基本的に1回のみ。(ただ、シーズン2までと同様に、数カ月後に再配信はされるハズです。)

リアルタイムで観れる場合は問題ないんですが、

  • 見逃した…
  • もう一度あの場面を振り返りたい…

という場合、

現状でシーズン3がいつでも何度でも見放題なのは、huluのみ

です。

 

 huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン4最新配信分まで全て見放題!

「オスマン帝国外伝」シーズン4のフル動画を無料で見る

 

しかも…

シーズン1、2の場面もいつでも振り替えれる!

huluならいつでも何話からでも、更に何度でも日本語字幕版のオスマン帝国外伝シーズン3が観れるんですが、更に大きいのは、

シーズン1、2のストーリーをいつでも振り返れる!

これはすごく大きいんですよ!

 

だって、実際に私もそうでしたが、オスマン帝国外伝は、これだけの大作なので、

  • あれ?何でこんな事になったんだっけ?
  • あれ?そもそもこの事件の発端は何だったっけ?
  • この人物ってあの時の人か~

と頻繁に過去を振り返りたくなるものですから…。

 

複数の事件が絡み合って展開されるので、あれって次の事件の伏線だった…という場面がたくさん出てくるので尚更。

だからオスマン帝国外伝にどっぷり浸っている私にとって、huluはもはや手放せない存在です。

 

 今すぐhuluでオスマン帝国外伝をイッキ見する♪

 

 

そしてhuluには無料トライアル期間というお試しで利用できるサービスがあります。

 

まずは2週間のお試し期間でhuluライフを体験!

オスマン帝国外伝のボリュームから考えると、まず現実的ではないんですが、その気になればhuluの無料トライアル期間の2週間でシーズン3最新配信分までの全話を制覇してしまうことも不可能ではありません。

 

そしてその2週間以内に解約すれば、実質タダでオスマン帝国外伝シーズン3を堪能できてしまうのです。

huluは無料トライアル期間に解約すれば、料金は一切掛かりません。

しかも、登録も解約も5分以内で簡単にできます。

 

これはもうメリットしかありませんよね。

 

 今すぐhuluの無料トライアルに申し込む♪

 

 

実はBS日テレでの放送ではカットされてる場面があります!

いつになるかは分かりませんが、シーズン2まで好評だったこともあって、数カ月後にはBS日テレでも「オスマン帝国外伝 シーズン3」は放送されるでしょう。

 

ただ、シーズン2までがそうだったように、BS日テレでの放送には、CMに入る直前に流れる数秒の場面が出てくると思います

コレって実は、

カットされてる場面

も含まれているんです~!!

 

もともとトルコ版で各話の長さが違うのに、地上波での放送枠は固定なので、その放送時間上の微調整で致し方ありません。

まあ…それほど重要ではない場面が多い感じではあるんですが、CMの前後で場面が飛んでるので、個人的には違和感を感じます。

BSもしょせんCMありきで成り立ってるので仕方ないですね。

 

ちなみに、この記事の感想は、もちろんhuluでの完全版を元にしています。

 

ということで、完全版をじっくり堪能したい私にとっては「hulu」の1択です!

 

 huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン4最新配信分まで全て見放題!

「オスマン帝国外伝」シーズン4のフル動画を無料で見る

 

 

本ページの情報は、2025年04月時点のものです。最新の情報は、 hulu公式ページよりご確認ください。

 

Sponsored Links