この記事は、「オスマン帝国外伝 シーズン1/第26話」のあらすじと感想について書いています。
ハティジェとのことを告白し、故郷に戻ったイブラヒム。
スレイマンはイブラヒムに遣いをやりました。
彼を待つのは運命は、愛かそれとも死か?
そして、今夜ハレムでは大変な事件が起こってしまいます。
それでは気になる第26話のあらすじから見ていきましょう。
オスマン帝国外伝シーズン1/第26話のあらすじ[ネタバレ注意]
Huluで放送されているトルコのドラマ『オスマン帝国外伝〜愛と欲望のハレム〜』が面白い。衣装もセットも豪華で見応えある〜!アメリカのドラマも好きだけど、アメリカ・韓国・中国以外の国のドラマももっともっと日本で見れるようになればいいと思う! pic.twitter.com/tOOjttLRW0
— しおみず (@ki_ri_shi_o) 2017年8月9日
サブタイトル「ぬれぎぬ」
母后からイブラヒムとのことを「恥」と言われたハティジェは落ち込む。
その様子を見て
と慰めるマヒデブランだったが、ハティジェは
と言われ、マヒデブランは傷つく。
その頃ヒュッレムは、
と皆に探りを入れるが誰も答えない。
その時マヒデブランとギュルシャーがやって来て、ヒュッレムに聞こえるように
と言う。
それを聞いたアイシェは、ヒュッレムに
と挑発すると、ヒュッレムは
と言ってケンカになり、ヒュッレムはニギャールに部屋から連れ出される。
イブラヒムは父と兄のニコに、奴隷商人に拉致された後の出来事を話し、自分が今や皇帝の小姓頭になったことを伝える。
それを聞いた父は喜ぶが、ニコは何か違和感のようなものを感じる。
そして
と言うイブラヒムに、ニコは母の形見のバイオリンを渡す。
スレイマンの部屋にムスタファ皇子と二人でやって来たマヒデブラン。
ムスタファは
と尋ねると、スレイマンは
と答える。
イブラヒムがもう戻らないと思っているハティジェにギュルフェムは、イブラヒムがハティジェに贈った蝶のブローチを手に握らせ、
と慰める。
マヒデブランとムスタファはスレイマンの部屋で寝ていたが、マヒデブランが目を覚ますとスレイマンは部屋にいなかった。
探しにいくと、スレイマンは入浴していたので、マヒデブランはスレイマンの背中を流そうとして拒絶されるが、このくらいは許してと頼む。
夜中に部屋を抜け出したサドゥカは
翌朝、アイシェの遺体が発見され、ハレム内は騒然となる。
スンビュルはアイシェと同室だったサドゥカを締め上げ尋問するが、知らないとシラを切る。
そして、側女たちはヒュッレムに疑いの目を向ける。
ギュルニハルもヒュッレムを疑い、スンビュルに助けを求める。
母后は、ヒュッレムがアイシェを殺したと思い、子供たちをヒュッレムから引き離す。
その頃スレイマンは宰相フェルファトと市場へ出かけていた。
市場では商人から
と聞く。
スレイマンがイブラヒムに遣いをやったと聞いて不安になったハティジェは、スレイマンに会うため部屋を訪れたが外出中だったため、イブラヒムの部屋で待つことにする。
長老ゼンビリのところに届く庶民からの陳情により、フェルファトの悪行が露呈し、スレイマンは罰することを決めるが、前大宰相メフメトの親戚でもあるゼンビリ師は、フェルファトは罰するべきだが、メフメトへの沙汰は不当だったと苦情を言う。
それを聞いたスレイマンは、自分の決めたことに不満なのか!と怒る。
スレイマンが送った使者から、イブラヒムが実は大宰相になったことを聞かされたイブラヒムの父は驚く。
スレイマンからの手紙には
と書かれていた。
イスタンブールに戻ることを決めたイブラヒムに父とニコはついていくと言い出す。
市場から戻ったスレイマンに、ハティジェは、
と懇願するが、スレイマンはそれには答えず、部屋に戻るように言う。
そして、母后からアイシェを殺したのがヒュッレムだと聞かされたスレイマンはヒュッレムのもとを訪れ、
と告げるのだった。
※主要登場人物について、おさらいしたい場合はこちらの記事で確認してください。
登場人物がとても多くて壮大なスケールで展開するこのドラマ、その1人1人に触れていきたいのですが、物凄い記事数になります。 そこで、この記事では壮大な「オスマン帝国外伝」のストーリーの主要登場人物のキャストに[…]
huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン2最新配信分まで全て見放題!
オスマン帝国外伝シーズン1/第26話の感想
『オスマン帝国外伝 ~愛と欲望のハレム~』シーズン2、7月24日(火)より独占配信スタート https://t.co/SlaffGh9EF #海外ドラマ #トルコ #オスマン帝国外伝 #愛と欲望のハレム #Hulu #メルイェム・ウゼルリ #宮廷物語 pic.twitter.com/ecqa0zUJgX
— 海外ドラマNAVI (@dramanavi) 2018年6月26日
いや~引っ張りますね!
イブラヒムとハティジェの物語になかなか決着が着きません…。
しかし、イブラヒムはイスタンブールに戻ることを決意しました。
死を覚悟したイブラヒムを気遣う父と兄のニコ…。
ところで、イブラヒムとニコの1人2役を演じるオカン・ヤラブクはイブラヒムを知的に、ニコを陽気な田舎者にと演じ分けています。
でもニコのしゃべり方を見てちょっと笑ってしまいました。
だってイブラヒムと同じ顔なのに雰囲気が全然違いますよね!
なんかすごく人が良さそうな感じがします。
そして今回また新しい事件が起こってしまいます。
サドゥカはボンジュクといるところを見られてアイシェを殺してしまいました。
ハレムでの殺人は自殺として闇に葬られることが多いようですが、ナイフで首を切るという殺し方では、どうやったって殺人をごまかすことはできません。
今回ばかりは自殺をよそおうなんて無理です。
自分で首を切るなんてできませんもんね。
しかも運が悪いことにヒュッレムは前日、皆の前でアイシェに「殺してやる!」なんて言ってました。
ギュルニハルは自分もヒュッレムに殺されかけたので余計信じられないでしょうね。
思わずスンビュルに助けを求めました。
スンビュルも「私が守ってあげる」って…ダイエが入ってきた時のあの態度…やっぱり二人はデキてる?
そして愛しいスレイマンにまで疑いの目を向けられるヒュッレム。
しかも今スレイマンは、イブラヒムとハティジェのことで頭がいっぱいだというのに、いろいろ煩わしい事柄が起こって来てイライラしてます。
この勢いで厳しい沙汰を下す可能性も…。
自分で言っているように、パーディシャー(絶対権力者)は生死を決定することができますからね。
アイシェは不幸にもサドゥカと同室で、見てはいけないものを見てしまいましたね。
アイシェは結構気が強くて、はっきり物を言うタイプだったのが災いしたと思います。
直接サドゥカに言わずに誰かに知らせれば命を落とさずに済んだかもしれません。
サドゥカにしたら今正体がばれたらせっかくの暗殺計画が水の泡です。
見られた以上生かしておくわけにはいかないでしょう。
追い詰められて持っていたナイフで殺してしまいました。
別にヒュッレムに罪を着せようと思ってやったのではないでしょうが、サドゥカにしたら偶然にも、うまい具合にヒュッレムに罪を着せることができてラッキーって内心思っていることでしょう。
しかしスレイマン、またもやマヒデブランを干してます。
入浴中のスレイマンの背中を流すことも断られて…マヒデブラン本当に辛そうです。
これにはさすがに同情しますね。
ハティジェもナチュラルにマヒデブランに傷つくことをいっちゃってますしね。
でも皇女様には文句言えません。
マヒデブランには捌け口が無いからますますどす黒い怒りが彼女の中に貯まっていってますね。
しかし、宰相フェルファトはすごい悪行です。
スレイマンの妹を娶っているからそれを利用して権勢を振るっていたのでしょうか?
皇女と結婚した者は「ダマト(婿)」と呼ばれ、皇族に次ぐ地位となります。
「ダマト」は大抵宰相となり、その中の何人かは大宰相になってます。
フェルファトもそのつもりなのかも知れませんが、その前に悪行がばれてしまいました。
んっ?でも、ちょっと待ってください。
こんなに悪行三昧なのに今まで何で陳情がなかったのでしょう?
急に陳情が増えるなんて変な感じですね。
もしかして、宰相アフメトが…。
スレイマンに「確証無しに言っているなら…」なんて言われてましたよね?
ちょっと怖いことを想像してしまいました。
スレイマンの命を受けてイブラヒムはイスタンブールに戻ることを決意しました。
もう、まな板の鯉です。
後はスレイマンの気持ち次第です。
ということで今回は、スレイマンの手にヒュッレム、イブラヒムそして宰相フェルファトの命が委ねられました。
この記事は、「オスマン帝国外伝 シーズン1/第27話」のあらすじと感想について書いています。 アイシェ殺害の容疑をかけられたヒュッレム。 スレイマンにまで疑いの目を向けられ絶対絶命のピンチです。 そ[…]
オスマン帝国外伝シーズン4の日本語字幕版最速配信は?
現在、オスマン帝国外伝の最終シーズン4が配信されているのは、「チャンネル銀河」「hulu」だけ(毎週5話づつ配信)です。
当然、今までの流れで行くと、数カ月後にはBS日テレでも配信されることになると思いますが、まだいつになるか未定だし、そんなに待てない!という場合、日本語字幕付きのオスマン帝国シーズン4を視聴するにはこの2択しかありません。
その内、リアルタイム配信での最速はチャンネル銀河になります。(huluより1日程早い)
たった1日の違いですが、1日でも早く観たいなら「チャンネル銀河」に軍配が上がりますが…両者には決定的な違いがあります!
ということでまずは、チャンネル銀河(単体で申し込んだ場合)とhuluを比較してみましょう!
チャンネル銀河
hulu 料金 660円(税込) 1,026円(税込) 無料期間 加入月無料(1話と2話だけは無料放送あり) 2週間 オスマン帝国外伝を見逃した場合 毎週土曜日に再放送(1回のみ)あり。 いつでも何度でも好きなだけ観れる。
チャンネル銀河はスカパーのサービスで他のチャンネルとのセット割などもありますが、オスマン帝国外伝をとことん楽しむという面で言えば、シーズン1からシーズン4の配信されたところまで、好きな時に好きなだけ観られる【 hulu 】が圧倒的にお得です!(私はもう何度も観ています。)
ご覧のように、「チャンネル銀河」では再放送は基本的に1回のみ。(ただし、シーズン2や3ふがそうだったように、数カ月後に再配信はされるハズです。)
リアルタイムで観れる場合は問題ないんですが、
- 見逃した…
- もう一度あの場面を振り返りたい…
という場合、
現状でシーズン4がいつでも何度でも見放題なのは、huluのみです。
huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン4最新配信分まで全て見放題!
しかも…
シーズン1~3の場面がいつでも好きな時に振り替えれる!
huluならいつでも何話からでも、更に何度でも日本語字幕版のオスマン帝国外伝シーズン4が観れるんですが、更に大きいのは、
シーズン1~3のストーリーをいつでも振り返れる!これはすごく大きいんですよ!
だって、実際に私もそうでしたが、オスマン帝国外伝は、これだけの大作なので、
- あれ?何でこんな事になったんだっけ?
- あれ?そもそもこの事件の発端は何だったっけ?
- この人物ってあの時の人か~
と頻繁に過去を振り返りたくなるものですから…。
複数の事件が絡み合って展開されるので、あれって次の事件の伏線だった…という場面がたくさん出てくるので尚更。
だからオスマン帝国外伝にどっぷり浸っている私にとって、huluはもはや手放せない存在です。
そしてhuluには無料トライアル期間というお試しで利用できるサービスがあります。
まずは2週間のお試し期間でhuluライフを体験!オスマン帝国外伝のボリュームから考えると、まず現実的ではないんですが、その気になればhuluの無料トライアル期間の2週間でシーズン4最新配信分までの全話を制覇してしまうことも不可能ではありません。
そしてその2週間以内に解約すれば、実質タダでオスマン帝国外伝シーズン1~4を堪能できてしまうのです。
huluは無料トライアル期間に解約すれば、料金は一切掛かりません。しかも、登録も解約も5分以内で簡単にできます。
これはもうメリットしかありませんよね。
実はBS日テレでの放送ではカットされてる場面があります!いつになるかは分かりませんが、シーズン3まで好評だったこともあって、数カ月後にはBS日テレでも「オスマン帝国外伝 シーズン4」は放送されるでしょう。
ただ、シーズン3までがそうだったように、BS日テレでの放送には、CMに入る直前に流れる数秒の場面が出てくると思います。
コレって実は、
カットされてる場面も含まれているんです~!!
もともとトルコ版で各話の長さが違うのに、地上波での放送枠は固定なので、その放送時間上の微調整が必要で致し方ありません。
まあ…それほど重要ではない場面が多い感じではあるんですが、CMの前後で場面が飛んでるところが多々あるので、個人的には違和感を感じます。
BSもしょせんCMありきで成り立ってるので仕方ないですね。
ちなみに、この記事のあらすじ・感想は、もちろんhuluでの完全版を元にしています。
ということで、完全版をじっくり堪能したい私にとっては
「hulu」の1択です!
huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン4最新配信分まで全て見放題!
本ページの情報は、2025年06月時点のものです。最新の情報は、 hulu公式ページよりご確認ください。