この記事は、「オスマン帝国外伝 シーズン1/第3話」のあらすじと感想について書いています。
すでにスレイマンを自分の虜にすることを誓った彼女の行動は吉と出るのでしょうか?
そして嫉妬に駆られるマヒデブランは…?
オスマン帝国外伝シーズン1/第3話のあらすじ[ネタバレ注意]
Huluで放送されているトルコのドラマ『オスマン帝国外伝〜愛と欲望のハレム〜』が面白い。衣装もセットも豪華で見応えある〜!アメリカのドラマも好きだけど、アメリカ・韓国・中国以外の国のドラマももっともっと日本で見れるようになればいいと思う! pic.twitter.com/tOOjttLRW0
— しおみず (@ki_ri_shi_o) 2017年8月9日
サブタイトル「初めての夜伽」
スレイマンの寝所には皇帝妃マヒデブランが先に到着していたため、アレクサンドラは大部屋に戻されてしまう。
大部屋に戻ってきたアレクサンドラは他の側女たちにからかわれ、怒って枕投げをする。
一方、スレイマンはマヒデブランが部屋に一晩留まることを許さず、彼女をその夜のうちに自室に戻す。
そして、アレクサンドラが寝所に来なかったことを怒ったスレイマンはイブラヒムを呼び出し、
と命令する。
枕投げで部屋を汚してしまったアレクサンドラたちは罰として掃除と食事抜きを言いつけられる。
その後、マヒデブランを部屋に寄越したのが母后であると知ったスレイマンは、母后に
とキツく釘をさす。
ちょうどその頃、シリアで反乱が起き、スレイマンはすぐに反乱を鎮圧するよう命令を下す。
それを知ったバチカンでは法王が反乱を支援するように画策していた。
そして、もう一度夜伽を命じられたアレクサンドラは
またもやあざとい行動でスレイマンを虜にしたアレクサンドラは、マヒデブランがスレイマンと過ごすことになっていた
その慣習を破り、スレイマンと過ごす。
「木曜の夜」を奪われたマヒデブランは激しいショックを受け、泣き崩れるのだった…。
オスマン帝国外伝シーズン1/第3話の感想
『オスマン帝国外伝 ~愛と欲望のハレム~』シーズン2、7月24日(火)より独占配信スタート https://t.co/SlaffGh9EF #海外ドラマ #トルコ #オスマン帝国外伝 #愛と欲望のハレム #Hulu #メルイェム・ウゼルリ #宮廷物語 pic.twitter.com/ecqa0zUJgX
— 海外ドラマNAVI (@dramanavi) 2018年6月26日
第3話で悲劇を味わうマヒデブラン…。
お呼びじゃなかったんですから追い出されるのは仕方ないですよね~
とは言え、夫に拒絶されたのですから、惨めで泣けてくるのも無理はありません。
妻としては最悪の状況ですから。
そして、唯一の心の支えであった「木曜の夜」を奪われたと知ったときのあの落胆ぶり。
いくらすがっても
でまったく眼中にない様子。
それにしても流石にスレイマン、マヒデブランに対してちょっと冷たすぎやしませんかね?
仮にも自分の子供を産んだ女性なのに…。
スレイマンが息子のムスタファを本当に可愛がっているのはよく分かるんですが、マヒデブランに対してはまるで空気のよう…。
夫婦としてお互いに空気のようにになるにはまだ若いし、早すぎるんで寂しいですよね。
そういう面ではマヒデブランに少しだけ同情はします。
見事に思いを遂げたアレクサンドラ!あっぱれ!!
しかし!
アレクサンドラは本当に有言実行でした!見事に自分の思いを遂げました。
とうとうスレイマンを自分のものにしてしまったんです。
末恐ろしい10代だこと…。
でもこれ以降、
となってしまいます。
個人的には、この時点でアレクサンドラにスレイマンへの愛情があるとは思えませんが、スレイマンの方は完全にイカれてますね。
自分の母(母后)にあんなに詰め寄るなんて…
と正直ちょっと引いてしまいました。
第3話ではスレイマンがアレクサンドラに完全に心を奪われたところが描かれています。
そしてそれに掻き回される後宮の様子も、良い感じで伝わってきて面白いですね。
しかし…シーズン1の序盤からのこの雰囲気…。
一気に畳み掛けてくる展開で息つく間もありません。
でもこれはまだ序章に過ぎず…。
これからどんどん事件が起きて物語が展開していくのです。
次回はいよいよアレクサンドラがヒュッレムと改名されるのですが…。
またひと波乱あるかもしれませんね。
続きは第4話のお楽しみです!
この記事は、「オスマン帝国外伝 シーズン1/第4話」のあらすじと感想について書いています。 私はすでに何回も繰り返し観ているのですが、それでもまた観たくなる…この「オスマン帝国外伝」には、そんな面白さがあり[…]
オスマン帝国外伝シーズン4の日本語字幕版最速配信は?
現在、オスマン帝国外伝の最終シーズン4が配信されているのは、「チャンネル銀河」「hulu」だけ(毎週5話づつ配信)です。
当然、今までの流れで行くと、数カ月後にはBS日テレでも配信されることになると思いますが、まだいつになるか未定だし、そんなに待てない!という場合、日本語字幕付きのオスマン帝国シーズン4を視聴するにはこの2択しかありません。
その内、リアルタイム配信での最速はチャンネル銀河になります。(huluより1日程早い)
たった1日の違いですが、1日でも早く観たいなら「チャンネル銀河」に軍配が上がりますが…両者には決定的な違いがあります!
ということでまずは、チャンネル銀河(単体で申し込んだ場合)とhuluを比較してみましょう!
チャンネル銀河 hulu 料金 660円(税込) 1,026円(税込) 無料期間 加入月無料(1話と2話だけは無料放送あり) 2週間 オスマン帝国外伝を見逃した場合 毎週土曜日に再放送(1回のみ)あり。 いつでも何度でも好きなだけ観れる。 チャンネル銀河はスカパーのサービスで他のチャンネルとのセット割などもありますが、オスマン帝国外伝をとことん楽しむという面で言えば、シーズン1からシーズン4の配信されたところまで、好きな時に好きなだけ観られる【 hulu 】が圧倒的にお得です!(私はもう何度も観ています。)
ご覧のように、「チャンネル銀河」では再放送は基本的に1回のみ。(ただし、シーズン2や3ふがそうだったように、数カ月後に再配信はされるハズです。)
リアルタイムで観れる場合は問題ないんですが、
- 見逃した…
- もう一度あの場面を振り返りたい…
という場合、
現状でシーズン4がいつでも何度でも見放題なのは、huluのみです。
huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン4最新配信分まで全て見放題!
しかも…
シーズン1~3の場面がいつでも好きな時に振り替えれる!
huluならいつでも何話からでも、更に何度でも日本語字幕版のオスマン帝国外伝シーズン4が観れるんですが、更に大きいのは、
シーズン1~3のストーリーをいつでも振り返れる!これはすごく大きいんですよ!
だって、実際に私もそうでしたが、オスマン帝国外伝は、これだけの大作なので、
- あれ?何でこんな事になったんだっけ?
- あれ?そもそもこの事件の発端は何だったっけ?
- この人物ってあの時の人か~
と頻繁に過去を振り返りたくなるものですから…。
複数の事件が絡み合って展開されるので、あれって次の事件の伏線だった…という場面がたくさん出てくるので尚更。
だからオスマン帝国外伝にどっぷり浸っている私にとって、huluはもはや手放せない存在です。
そしてhuluには無料トライアル期間というお試しで利用できるサービスがあります。
まずは2週間のお試し期間でhuluライフを体験!オスマン帝国外伝のボリュームから考えると、まず現実的ではないんですが、その気になればhuluの無料トライアル期間の2週間でシーズン4最新配信分までの全話を制覇してしまうことも不可能ではありません。
そしてその2週間以内に解約すれば、実質タダでオスマン帝国外伝シーズン1~4を堪能できてしまうのです。
huluは無料トライアル期間に解約すれば、料金は一切掛かりません。しかも、登録も解約も5分以内で簡単にできます。
これはもうメリットしかありませんよね。
実はBS日テレでの放送ではカットされてる場面があります!いつになるかは分かりませんが、シーズン3まで好評だったこともあって、数カ月後にはBS日テレでも「オスマン帝国外伝 シーズン4」は放送されるでしょう。
ただ、シーズン3までがそうだったように、BS日テレでの放送には、CMに入る直前に流れる数秒の場面が出てくると思います。
コレって実は、
カットされてる場面も含まれているんです~!!
もともとトルコ版で各話の長さが違うのに、地上波での放送枠は固定なので、その放送時間上の微調整が必要で致し方ありません。
まあ…それほど重要ではない場面が多い感じではあるんですが、CMの前後で場面が飛んでるところが多々あるので、個人的には違和感を感じます。
BSもしょせんCMありきで成り立ってるので仕方ないですね。
ちなみに、この記事のあらすじ・感想は、もちろんhuluでの完全版を元にしています。
ということで、完全版をじっくり堪能したい私にとっては
「hulu」の1択です!
huluなら「オスマン帝国外伝」がシーズン4最新配信分まで全て見放題!
本ページの情報は、2025年01月時点のものです。最新の情報は、 hulu公式ページよりご確認ください。