
パワフルな歌声が魅力的で聴いていると元気になれちゃうsuperflyの楽曲!!
昨年は意外だったのですが、紅白歌合戦にも初出場を果たしましたね♪
NHKではサッカーやオリンピックなどのテーマに結構Superflyの楽曲が選ばれていたので、初出場という事実にビックリしたのを覚えています。
笑顔がとっても可愛らしくハーフなのでは?との声もある彼女。
この記事ではそんなsuperflyの本名や性格、歌唱力についての情報をまとめてみました。
Superflyの本名は…実はバンド名だった!
しふぉーの日!!
Superfly11周年おめでとう!🎊🎉
これからも志帆ちゃんのパワフルで優しくて感動する歌声を聴き続けたい☺無理せずがんばってください!#Superfly11周年#Superfly11周年#Superfly11周年#Superfly11周年#Superfly11周年 #おめでとう @Superfly_staff pic.twitter.com/lOtoTQClrq
— Superfly▷▶︎ゆき (@Superfl91868742) 2018年4月3日
superflyは元々、ヴォーカルの越智志帆さんとギターの多田孝一さんによる2人組のバンドでデビューしました。
しかし、ギターの多田孝一さんがコンポーサー及びアレンジャーの仕事に専念するために2007年に脱退してしまい、現在は越智志帆さんのソロでの活動になっています。
恥ずかしながら、私は今までsuperflyという女性なんだと本気で思っていました(^_^;)
そもそもsuperflyというバンド名は、実は脱退したギターの多田孝一さんがつけたもので、越智志帆さんが入る前から決まっていたんだとか。
なるほど〜どうりで本名と全く関係ない名前であるわけです。
ということで、superflyというバンド名の由来も気になるなるのですが、ここからは越智志帆さん自身について書いていきますね。
越智志帆さんってどんな人?
#nowplaying: “Beep!!” from “Mind Travel” by Superfly pic.twitter.com/jVkx8Dfanm
— ずんだのびっち (@zunda801) 2018年3月25日
越智さんは1984年2月25日生まれの現在32歳。
愛媛県の今治市出身で身長は153センチと小柄な方です。
あんなにパワフルな歌声で、しかもパフォーマンスもカッコ良いから、ひょっとしたら170センチ近いのでは?と思っていました。
それが、こんなに小柄だったのかと知って凄い驚いてます。
そうそう、彼女が通ってた高校は今治北高校なんですよ!
甲子園にも何度か出場したことありますので、もうその高校卒業というだけで親近感を感じますwww
Superflyさん11周年おめでとうです🦉
離れたりくっついたりなんかしてきたけどなんだかんだで一番長くファンしてます🌈
ひっさびさのライブめちゃくちゃ楽しみにしてます🎈"あなたがいて、わたしになる"#Superfly #越智志帆 #0404 #シフォーの日 pic.twitter.com/AJdcqJ2sQs
— ゆ。 (@yuinasan_44) 2018年4月3日
それから、越智さんのことを検索するとハーフのキーワードが上がってきますが、純日本人だそうです。
日本人離れした顔立ちがエキゾチックでまたかっこいいんですよね。
彼女には神秘的な魅力を感じます。
私は男のクセにカラオケでsuperflyの曲を歌ったりしますが、特にバラードとかは歌いやすくて実はかなりお気に入りのアーティストです♪
歌うだけではなく、作詞・作曲も担当する彼女。
楽曲はほとんど感覚だけで作るようです。
ちょうど1年前、西島秀俊さん主演の秋ドラマ『無痛~診える眼~』でも主題歌「黒い雫」を提供しました。
私は最近出したシングルでは断トツで好きです。
パンチのきいたsuperflyの歌声がマッチしている名曲だと思います。
この楽曲も越智さんが自身が『無痛~診える目~』のタイトルから受けたインスピレーションで作った曲だそうです。

毎度のことながら、彼女の曲は全てドラマによく合うんですよね〜
ホントその研ぎ澄まされた感覚の凄さに驚かされます。
また、superflyと言えば、過去にも沢山のドラマの主題歌を歌っていますよね。
思いつくだけでも軽くまとめると…
2008年2月:「エジソンの母」
→「愛をこめて花束を」
2009年5月:「BOSS」
→「My Best Of My Life」
2009年9月:「BOSS」
→「Alright!!」 オープニング
2010年9月:「GOLD」
→「Wildflower」
2011年5月:「BOSS 2nd SEASON」
→「 Rollin’ Days」
2012年8月: 「サマーレスキュー~天空の診療所」
→「輝く月のように」
2012年10月:「ドクターX~外科医・大門未知子」
→「 Force」
2013年9月:「ドクターX~外科医・大門未知子~」
→「Bi-Li-Li Emotion 」
2015年4月:「マザー・ゲーム~彼女たちの階級~」
→「Beautiful」
2015年10月:「無痛~診える眼~」
→「黒い雫」
私のカラオケの18番と言われると
「My Best Of My Life」
になるんですが、この中で1曲選べ!となると、やはり
「Bi-Li-Li Emotion 」
ですかね〜
もう大門未知子=この曲ってイメージがついてしまってMVも超カッコ良いです♪
そう言えば、もうすぐスタートする『ドクターX』の第4弾。
その主題歌もやはり彼女でした。
どうやら…「99」というタイトルの曲になるらしいのですが、果たしてその意味するところは?
この新曲はドラマスタートと同時に配信されるようでまだ聴くことができません。
彼女のインスピレーションを信じれば間違いなくカッコ良い曲になることは間違いありません!
配信されたら、是非このページでもご紹介したいと思います。
10/17更新
Superfly、越智志帆さん
ベリーショート似合ってる(^_^) pic.twitter.com/mD0xluCuw1— Nao_M.J (@delpippo14) 2017年11月15日
superflyの新曲「99」が少し聴ける動画を見つけました。
やっぱり今回もカッコ良いノリノリの曲ですね。
そしてやはり大門未知子のイメージにピッタリな楽曲なのは流石です!
しかし、こうやって振り返ると天海祐希さんや、米倉涼子さんというこれまたカッコ良いお姉さまが活躍するドラマの主題歌が多いですよね〜
そして、まずカッコ良さは裏切られないという感じですごく安定感があります。
ほぼ毎年、何らかのテレビ主題歌を歌っていてこれだけ活躍している越智さんですが、まだまだ知らない人は周りにも結構います。
「あぁ〜この曲ね!」
と曲は聞いたことあるけどどんな人が歌っているか分からなかったり…
なので、昨年の紅白出場がキッカケでもっと幅広い世代にぜひその良さを知って欲しいアーティストさんです。
2年連続の紅白出場期待してますよ〜!
そしてもし決まったら…名曲がいっぱいあるのでメドレーでよろしくです!
越智志帆さんの性格と歌唱力のギャップが魅力!
Superfly11周年💐✨
おめでとうございます!
志帆ちゃんの歌声は、パワフルって良く言われますが、それだけじゃなくて優しくて温かなとても深い歌声だと思っています。
頑張りすぎず志帆ちゃんが楽しくできるペースで活動してください!Superfly大好きです☺💓 pic.twitter.com/6ykAPiV6N5— さ や ❁ f l y e r *゚ (@shiyu44__) 2018年4月3日
superflyといえば、ライブなどでパワフルで情熱的に歌いあげる姿が印象的です。
歌だけでなく、ギターやピアノ、タンバリン、ティンパニなど多くの楽器演奏も演奏したりとにかくお客さんを喜ばせるというプロ根性も相当なもの。

その姿から越智さんの性格を想像すると
ノリノリの体育会系
になるのですが…
実は本当の性格は
おとなしめで繊細・穏やかな性格
のようです。
どんなインタビューにも真面目に答え、時に可愛らしく微笑んだりする越智志帆さん…
そんなしおらしい姿とライブとのギャップがファンにとってはたまりません!
さらに意外なのは…
いつもライブが始まる前には緊張してガタガタ震えてしまうらしいこと!
きっと、曲が始まると彼女の中のどこかでスイッチが入るのでしょうね。
そんなオンオフの切替ができる器用さも併せ持っているということですね。
何かイメージと違うけど…
そんなギャップが素敵である反面、これからちょっと彼女の見方が変に変わってしまわないか不安です。

また、当然好きなことや趣味にもギャップがあり、何と料理がお好きな越智さん。
ストレス発散は煮物を作ること
とまで言っており、ガンガン切ってドンと入れてグツグツ煮込むのが、彼女にとって最高のストレス発散方法のようです。
冷蔵庫と相談して料理を作れるなんて家庭的ですよね。
そんな彼女の憧れの女性はオードリーヘップバーン!

なるほどなるほど。
少し路線は違いますが、どこか掴みどころの無い魅力は同じかもです。
この彼女のギャップにコロっと行ってしまう男性もそのうちきっと現れるでしょうね。
良い恋愛を重ねて、またその経験を楽曲に活かして行ってくれればファンとして言うことありません。
「Superflyの本名」のまとめ

抜群の歌唱力を誇るsuperfly。
バラード系では透き通った声でキレイに歌い上げ、パワフルな歌では吹き飛ばされてしまうような程の歌声。
そんな彼女の隠れた性格を知ってしまうと、逆に彼女の魅力にドンドン引き込まれそうですよね。
どこまでもストイックに音楽と向き合うsuperfly。
噂では夏前に喉の調子が悪くライブをキャンセルして治療に専念するという気になるニュースがありました。
これまでガムシャラに走ってきたイメージがありますので、心配ですが、今後も末永くその歌声を聞かせて頂きたいので、とにかく今は少し休んで英気を養って欲しいです!
以上、最後までお読み頂きありがとうございました。