田中みな実の本当の性格を英語力や高スペックな家族から徹底検証

saya151005538606_tp_v

 

この記事では、田中みな実さんの本当の性格について考察します。

 

女子アナに対する好き・嫌いランキングも今や恒例行事です。

でも、局アナだけがアイドル化されている訳ではなく、最近はフリーの女子アナも随分増えてきました。

 

彼女たちはTV局の縛りがない分、自由に活動して、女子アナの枠を完全に超越していると思われる人もいますよね。

その代表格が異例の速さでフリーアナになった田中みな実さんです。

 

そのブリっ子ぶりなどで腹黒いなどとも言われ、嫌いな女子アナにも名を連ねて賛否両論ありつつも、何だかんだと人気のあるアナウンサーだと私は思います。

本当に人気のある人は同じくらいアンチもいる

私は常にそのように思ってますが、あなたも同じように感じませんか?

芸人とのスキャンダルや激ヤセの噂など色々話題の尽きない彼女。

私には、本当の性格を隠してキャラを演じているように感じます。

 

つまり、

田中みな実アナのブリっ子天然キャラは相当計算されたものである

ということです。

私がそう考える理由について彼女の英語力や高校時代の闇深い面など色んな角度から検証してみたいと思います。

 

田中みな実アナの経歴

 

田中みな実アナは女子アナというよりは、もはやタレントいった感じです。

まだ局アナであった頃も、ちょっとかわいい系の人気女子アナとして人気でした。

 

そんな田中さんの本名は

田中・エイミー・みな実

と言います。

 

恥ずかしながら、アナウンサーって本名だと思っていたので少々ビックリしたんですが…

調べてみると、アメリカ・ニューヨーク市で出生したようでその出生届を出す際に、父親が

「付けれるなら付けておこう」

と知り合いの「エイミーさん」にちなんで付けたんだとか。

 

私だったら、日本に帰ったときに子供が「周りと違う」って思わないように躊躇しますけどねぇ~

やはりグローバルな人の発想はぶっ飛んでます^^;

 

 

さて、アメリカニューヨーク出身というかっこ良い肩書がある彼女、その後もロンドンやサンフランシスコなど外国を転々とした後、小学校6年生の時にようやく日本に来ます。

 

ということは、子供の頃は英語環境で育っており、その

英語力もかなりのもの

ということです。

そして、やはり…

英語を話すときには流石にブリっ子キャラは出ないと思います。

むしろ、ハキハキしたキャリアウーマン風ですよね?

 

そもそも、英語ではどうやってブリっ子するの?って不思議に思います。

英語のリズムは日本語と違って速いですからね。

留学経験のある友人にも聞きましたが、ぶりっ子キャラの知り合いは居ないとのこと。

 

 

英語に慣れてくればまた違うのでしょうけど、

頭の処理スピードを早くしないと、とてもじゃないが、英会話は成り立たない

というイメージがありませんか?

 

一般的に、人というのはその属する環境に自然と馴染んでいくものです。

そう、まさに今の田中アナのイメージとは対局に位置するところになりますよね?

 

このことからも、

海外生活が多かったみな実アナがブリっ子キャラとして育つ可能性はかなり低い

と私は思うんです。

 

あなたはこの点、どう感じますか?

saya151005488094_tp_v

 

この、周りの日本人との微妙な感覚の違いを裏付けるエピソードを見ていきましょう。

高校時代の闇深さ?

さて、それではみな実アナの経歴の話に戻します。

 

埼玉県朝霞市出身となっているプロフィールもあるので、海外から帰国した彼女の転入先は恐らく埼玉県内の小学校だと思われます。

そして中・高一貫の大妻中学・高校に入学

 

この大妻中学・高校は靖国神社の近くにあって、私もその学校の門の前を通ったことがありますが、「日本一地価の高い学校」と言われています。

そこで、みな実さんは6年間、器械体操部に所属し部長なども務めたそうです。

 

天然キャラのイメージもありますが、部長を務めるってことは、その本当の性格は

責任感が強く芯がしっかりしている

のだと言えます。

 

ちなみに大妻中学・高校出身のアナウンサーは他にも

  • 永井美奈子アナ(元日テレ)
  • 神田愛花アナ(元NHK)

がいて、まさにお嬢様学校というイメージしか湧かない学校に通っていた田中さん。

 

そこに通う方は、おしとやかタイプが多いのでしょうし、ブリっ子キャラのお嬢様ってドラマや映画の世界の話で、実社会でいるなんてあまり考えられません。

 

 

そのみな実アナの高校時代なんですが、ある番組で、

「周りに馴染めずほとんど1人で過ごしていた」

とおっしゃっていました。

 

それを聞いて繋がってくるのは、先ほどの

英語環境と日本語環境の感覚のズレ

です。

 

「活発・元気」がイメージにある英語環境とお嬢様学校ということで、

「淑やかさ・大人しい・清楚」という高校生活の環境がどうも合わなかったのではないか?

そう考えるのが妥当ではないですか?

 

 

ネット上では、この話題を受けて”根暗”だとか”闇部分”などと騒がれていますが、そうではなく、

単純に周りと感覚が少しズレていただけ

というのが真相であると私は考えます。

 

加えて言うならば、

確固たる自分をしっかり持った女性

と言えるのではないでしょうか?

 

そしてそれが、みな実アナの女子力アップに繋がっているのだと私は分析しています。

 

0i9a5951isumi_tp_v

 

もしかしたら、あなたも勘違いしているかもしれませんが、よく男からも女からもウザがられる女子力は本来の意味から少しズレています。

デジタル大辞泉で「女子力」のことを調べたところ、

「女性が自らの生き方を向上させる力。また、女性が自分の存在を示す力。平成21年(2009)ごろからの流行語。明確な定義はなく、女性らしい態度や容姿を重んじること、女性ならではの感覚・魅力を生活や職業にいかすことなど、さまざまな解釈で用いられる」

とありました。

 

この最初の

  • 自らの生き方を向上させる力
  • 女性が自分の存在を示す力

こそが、本当の女子力であり、田中アナがもし本当に計算してブリっ子キャラを演じているのだとすれば、彼女の女子力は相当高い!ことになります。

 

 

さて、そんな周りと合わずちょっと残念な高校時代を過ごした田中アナですが、高校卒業後は

青山学院大学

に入学。

 

青山学院はスポーツ好きな私からすると硬式野球部や、最近では箱根駅伝での活躍がすぐ思い浮かびますが、もともと「英語の青山」と言われるほど英語教育に熱心なところです。

OBには滝川クリステルさんなどもいますし、英語が得意な田中アナにしてみれば当然の選択だったのかもしれません。

 

在学中はミスコンで準ミスに輝くなどマドンナ的な存在だったと予想しますが、同じサークルの先輩・小川彩佳さんの後を追ってアナウンサーを志望し、見事2009年TBSテレビに入社

すると、いきなり「アナCAN」でアナウンサーデビューし、全国放送でのお披露目は「アッコにおまかせ」が最初だったようです。

 

その後もアニメで声優デビューを飾ったり、「サンジャポ」でのブリっ子リポートなど、多岐に渡って奮闘する中で頭角を表していき人気アナの仲間入り。

 

実は、青山学院在学中からタレント活動は行っていたようで、これはアナウンサーになる直前ですが、何と週間ヤングジャンプでグラビアも経験しています。

田中アナは身長153cmと小柄ですが、スタイル良いんですよね~

友人も田中アナが大好きなんですが、顔も可愛いし、そりゃぁ~人気出るわなぁ~と話していた頃が何だか昨日のことのようです。

 

このように、売れっ子アナとして順風満帆だった彼女。

その絶頂期と言えるタイミングでまさかのスキャンダル報道がでました。

お相手はご存知、オリエンタルラジオの藤森さん。

 

今となってはどうやらこの堂々たる交際宣言によって、田中アナのTBS局内での居場所が無くなってしまったようです。

takebe055122558_tp_v

 

そうして2014年、27歳という異例の若さでフリーアナウンサーに転身しました。

女子アナのドンである長峰由紀アナとの関係悪化など様々な噂が飛び駆っていましたが、個人的にはフリー転身は結婚のタイミングだと思っていたので、最初はてっきり

「寿退社なのかなぁ~?」

と楽観視していましたが、実際には相手の藤森さんには結婚する気がなかったようで…そのまま破局。

 

踏んだり蹴ったりな彼女に当時同情したものです。

 

個性が失われた?

そしてフリー転身&破局後はチャラいブリっ子キャラは影を潜め、アナウンサーとしてのプロッフェショナルな活躍ぶりにビックリさせられたのが記憶に新しいところ。

その姿に

「個性がなくなってしまった」

という意見も多いのですが、私はプロ意識の高い女子アナという評価に1票投じたいと思います。

 

おぎやはぎの2人も、そんな田中アナと番組で共演していますが、嫌われ役を見事にこなす彼女をとにかく凄い!と大絶賛しています。

有吉さんやマツコデラックスさんとの掛け合いも面白いし、今の姿が本当の素に近いのかなぁ~と感じる今日このごろです。

 

実は父親や姉も凄い!

 

田中アナの自由奔放な姿から見ると、父親も結構アバウトな人なのかと思いきや、実は某メガバンクの役員だという事です。

頭取という噂もあるのですが、調べてみたところ「田中」の名前はありません。

 

が、唯一見つけたのが三菱UFJ銀行の執行役員名簿にあった「田中利明さん」

 

しかし、この利明さんが、みな実アナの父親である証拠はどこにもないのですが、色んな情報から銀行マンであることは間違いないでしょう。

 

どちらにしても、お父さんのかなりお堅い職業に意外性を感じます。

田中アナの

チャラく見えてしまう中にもどこか上品さを感じる

部分には、きっとお父さんの影響もあるのでしょうね。

wedding-dress-301817_640

 

そして噂によると、そのみな実アナの破局には、父親の猛反対があったのだとか。

だってそりゃあ~藤森さんって芸能界でも屈指のチャラ男で有名ですから、ご家族のお気持ちをお察しします。

 

 

しかし、当のみな実アナは結婚に拘っていたようで必至に説得にあたったものの、家族との関係が悪化してしまったんだとか。

それを見て、藤森さんは身を引いたとも言われています。

もし本当だったら、藤森さん男前ですねぇ~

てっきり、浮気でもされたのかと思ってたので、彼に対する見方がこれから変わりそうなくらいショッキングです。

 

 

そうそう個人的な話しで恐縮ですが、実は私の嫁の父も元銀行マンなんです。

それもある銀行の関西方面の支店長にも登りつめたほどの。。。

結婚のご挨拶に行くときの緊張感ったら尋常じゃありませんでした。

 

私の場合は、お義父さんは既に引退した後だったので快く迎えてもらえましたが、みな実アナの場合は現役バリバリのお父さんでしょうから、私の数十倍のハードルの高さを味わったことでしょう。

 

なんせ、田中アナがフリー転身を決めた際、

「1人くらい養えるから好きにしなさい!」

と、背中を押してくれたと言うじゃないですか~

その力強い言葉に、男としてはビビってしまいますね。

破局の本当のところはわかりませんが、藤森さんにちょっと同情しちゃうかも…

 

 

というわけで、厳格なお父さんのようなので、今後もみな実アナの結婚には大きな壁として立ち塞がりそうです。

 

wedding-1353829_640

 

それが原因で、婚期を逃してしまわなければ良いのですが…

ただここだけの話、個人的には、今の田中アナの「結婚を焦っている女」っていうキャラが凄くしっくりきていますw

 

 

ところで、田中アナにはお姉さんと弟さんがいます。

弟さんに関しては、完全な一般人であるため謎ばかりですが、お姉さんに関しては何と東大を出られているようです。

ある番組で田中アナが明かしていますが、お姉さんは東大卒業後に外資系コンサル会社に入社して現在は楽天に勤務している超がつくほどのキャリアウーマンです。

 

何ですか、この田中家のスペックの高さ…

 

 

再び、みな実アナの性格の話に戻りますが、こんなフルスペックな家庭環境において、ブリっ子なんかしていたら、いの一番に

親子の縁を切るぞ!

な~んてお父さんに一喝されそうではないですか?

 

なので、こうした家庭環境から考えてみても「みんなのみな実」を演じていたブリっ子キャラはきちんと計算した上で演じていたと思うのです。

 

最初は局の指示だったからかも知れませんが、視聴率を少しでも上げようと

自ら率先して敢えて嫌われ役を買って出る…

とても勇気の要ることだと思います。

 

そんなプロ意識が凄いところから田中アナの本当の性格は

男気があってカッコ良い

と私は思うのです。

 

「田中みな実の本当の性格」まとめ

saya151005478272_tp_v

 

女子アナというと昔はお堅いイメージもありました。

 

ニュースを読むだけと言われていましたが、タレントと紙一重の女子アナもいれば、キャスターとして地位を確立している女子アナもいて、住み分けがきちんとできていたと感じます。

 

しかし、最近はタレントがキャスターをしているので、タレントとアナウンサーの場合はお互い職場を荒らしている感も多少あるかもしれません。

でも、人の才能はどの分野で花開くか分からないので、お互いに自分を高めようと挑戦する事はいいと思います。

 

 

田中みな実アナは、タレントとしてのイメージの方が強く、かなりプロ意識が高いところを見ると第一線で残っているのも納得です。

 

一時期、破局が原因で?激ヤセして体重が30キロ台になってたらしいのですが、痛々しい感じはなく、ファンとしたら安心したことでしょう。

人気者な故に「出る杭は打たれる」で色々バッシングはありますが、敢えて自らそういう風に演じている感もあり…

もしかしたら私たちは彼女の手のひらの上で踊らされているのかもしれません。

 

 

田中アナの奥底には、そういうブレない芯をしっかり持っているように感じます。

  • 英語環境で育った
  • スペックの高い家庭環境
  • 闇の部分が多い高校時代

 

このどれから考えても、田中みな実アナは本当の意味で

「女子力の高い女性」であり、かなり計算高い性格

であると私は思います。

 

彼女の結婚はもう少し先だと思いますが、厳格な父親を一体誰が攻略するのか?についても、今後注目していきたいですね。

 

以上、最後までお読み頂きありがとうございました。

 

Sponsored Links